メモ

「お酒を飲むと夜中にジャンクフードを食べる可能性が高く肥満につながりやすい」という研究結果


「酒は百薬の長」という言葉があるように、適度な飲酒は体に良いという主張が存在します。しかし一方で「人はお酒を飲むとピザやタコスなどの塩辛いジャンクフードを夜食に食べる傾向にあり、肥満につながりやすい」という研究が発表されています。

The Drunchies Hangover: Heavy Episodic Drinking and Dietary Choices while Drinking and on the Following Day
(PDFファイル)http://www.cjhp.org/volume16Issue1_2018/documents/79-90_CJHP2018Issue1_Kruger.pdf


Here's How a Night of Heavy Drinking Gives You The 'Drunchies'
https://www.sciencealert.com/here-s-how-a-night-of-drinking-affects-your-food-choices



アメリカでは、大学生の65%が日常的にアルコールを消費しているという研究結果が存在し、アルコールの摂取は大学の公衆衛生に大きく関わる問題として取り扱われています。バッファロー大学で公衆衛生・保健行動を研究するジェシカ・クルーガー氏率いる研究チームがアメリカの公立大学に通う学生286人を対象に、「お酒を飲んでいるか」「朝食にはいつも何を食べているか」「起きてから寝るまで何回食事をしたか」「寝る前に何か食べているか」などのアンケートも行いました。

すると、アルコールを飲んだ場合は寝る前に何か食べてしまう傾向があるということがわかりました。特にアルコールを飲んだ後に食べるものは、生野菜や豆など健康に気遣ったものよりも、塩辛いスナック食品やピザ・タコス・ブリトーなどを選んでしまうことがほとんどでした。

by Jeremy Brooks

また、アルコールを飲んだ学生の多くが、普段に比べて朝食を抜く確率が低いということが判明しました。研究チームは、お酒を飲んだ後は血糖値の変動が激しくなることで脳が空腹とだまされ、何か食べたくなってしまうため、過食が引き起こされるのだと考えています。

アルコールの摂取は体重増加の一因とはなります。特に若い人たちはビールなどのお酒に加えて、タコスやピザなども一緒に食べてしまうため、より体重増加への影響が大きくなると研究チームは指摘しています。クルーガー氏は「大学生のアルコール消費率と肥満率の増加を考えると、アルコールによる直接的な悪影響だけではなく、飲酒中・飲酒後の食事からの影響も十分認識する必要があります」と語っています。

by Wally Gobetz

研究チームは、飲酒の際には水分補給をしっかりと行うことが重要であり、夜間の食事にはファストフードではなく栄養価が高く健康的な食事を心がける必要があると主張しています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「運動すること」よりも「お酒を飲むこと」の方が健康との関連性が高いと90歳以上を対象とした研究で示される - GIGAZINE

アルコールの分解を助けてツラい二日酔いを防止する特効薬が近い将来に登場するかもしれない - GIGAZINE

数学者が発明した「ピザを平等に食べやすくカットする方法」 - GIGAZINE

世界のビールの値段を可視化、安い国は1杯100円程度でグビグビ飲める - GIGAZINE

中年期に「お酒を飲まなかった人」は認知症リスクが「高い」という研究結果 - GIGAZINE

大学生の多くが満足に食事できていないという現状 - GIGAZINE

エナジードリンクだけを飲み続けると何が起こるのか? - GIGAZINE

in メモ,   , Posted by log1i_yk

You can read the machine translated English article here.