デザイン

初代Macのアイコン「Happy Mac」をデザインしたスーザン・ケアのAppleでのデザインワークとは?


初代Macの「Happy Mac」「ゴミ箱」「爆弾」などをデザインしたことで知られるデザイナーのスーザン・ケア氏が、コンピューターの世界での多大な功績を称えられ、2018年4月に米国グラフィックアート協会(AIGA)からグラフィックデザイン・視覚コミュニケーションの分野で優れた人に送られる「AIGA Medals」を授与されました。その後のコンピューターデザインに大きな影響を与えたケア氏のApple Computerでの取り組みを、Milanoteがケア氏のスケッチ画や作品を通じて振り返っています。

The Story Behind Susan Kare’s Iconic Design Work for Apple | The Work Behind The Work
https://milanote.com/the-work/the-story-behind-susan-kares-iconic-design-work-for-apple

14歳のころからの友人であるアンディ・ハーツフェルド氏から、「Appleでデザイナーを探している」という求めに応じる形でAppleに入社したケア氏。当初、ビットマップで表現するために方眼紙を使っていたとのこと。


ケア氏のデザインで最も象徴的なものの一つが、以下の矢印を意味するデザイン。この矢印アイコンは、世界中の近代アートの美術館で方向を示す看板として利用されています。


その後、ハーツフェルド氏がケア氏のためにアイコンエディタを作ってくれたとのこと。このソフトのおかげで作業中にスケッチを拡大したり実物サイズに変更したりできるようになり、あの「爆弾」アイコンも生み出されることになりました。


「もしもあなたが刺繍が好きなら、ビットマップデザインが大好きでしょう、とよく言っていました。それらは本当に似ているから」とケア氏は述べています。


ケア氏は細部へのこだわりを積み重ねる価値をスティーブ・ジョブズから学んだとのこと。あまりにも多くの情報を一度に表示することを嫌い、ビジュアルメッセージングにおける「シンプルさ」の持つ価値を重視したジョブズの哲学は、ケア氏のデザインに大きな影響を与えました。


ペイントソフト「MacPaint」の販促用デザインとして用いた橋口五葉の「髪梳ける女」は、ジョブズが所有していた木版画をもとに作成されたそうです。


フレンドリーで人間味のあるものを作るのが好きだというケア氏によって生み出されたのが「Happy Mac」


ケア氏によると、アイコンがあまりにもリアルになると、人は身近なものに感じなくなるとのこと。特徴を取り除いていきシンプルなものにすることで、普遍的なものになり、誰もが簡単に自分自身を投影できる存在になるそうです。


ケア氏のデザインの普遍性がよく表れているのが、プリンターのアイコン。一番左のアイコンは紙を回転させるための穴とダイヤルがありますが、この2つを取り除けば、現代的なプリンターとしても十分通用するデザインであることがわかります。シンプルで普遍的なデザインであれば、長い寿命を保てるとのこと。


初期のMacのコマンドキーにはAppleのロゴが印刷されていました。しかし、ジョブズがインターフェースの中にAppleロゴが多すぎるとして、「feature(機能)」を意味するアイコンを作るようにケア氏に命じました。「機能」をどのように描くのかわからなかったケア氏は、見ていたシンボル辞典の中に「⌘」を発見したとのこと。「抽象的だが使える」と感じたケア氏は、コマンドキーのロゴに「⌘」を用いることにしました。


コマンド記号は北欧で400~600年頃に作られ、2018年現在でも北欧各国では名所跡を表す道路標識として使われています。数年後にスウェーデンを旅行したケア氏は、いたるところにコマンドキーロゴの交通標識を見つけられて楽しかったと述べています。


なお、「⌘」のデザインを抽象的だと感じていたケア氏でしたが、のちにスカンジナビアに住む人から「⌘は、城を上空から見たものをデザインしている」と教えてもらい、「なんて具体的なものだったの!」と驚いたそうです。


Appleでケア氏がデザインしたロゴはシンプルさと明快さから、いまだにコンピューターデザインに大きな影響を与え続けています。


AIGA Medalsの受賞にあたってケア氏が、これまでのデザインへの取り組みについて以下のムービーでコメントを寄せています。

Susan Kare | 2018 AIGA Medalist - YouTube

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Appleとアイコンの未来を切り開いたグラフィックデザイナーとは? - GIGAZINE

人の命を救うグラフィックデザインあれこれ - GIGAZINE

Appleが過去20年のデザインを振り返る写真集「Designed by Apple in California」を発表、アイブ氏が語るそこに込められた意味とは? - GIGAZINE

無料で商用利用も可能なシンプルなデザインのアイコンセット「Feather」 - GIGAZINE

UIのビジュアルデザインにおけるちょっとしたコツをまとめた「Little UI Details」 - GIGAZINE

デザインで絶対に「黒」を使ってはいけない理由とは? - GIGAZINE

ロゴがどのくらい優れているのかをAIが点数化してくれる「Logo Rank」を使ってみた - GIGAZINE

有名企業のロゴが昔はどんな風だったのかわかる「Evolve」 - GIGAZINE

スティーブ・ジョブズが死後に取得したデザイン特許とは? - GIGAZINE

in ソフトウェア,   動画,   デザイン, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article What is Susan Care's design work at Appl….