ハードウェア

Apple Watchの物理ボタンがタッチ式のソリッドステートボタンに変更される可能性


Apple Watchの側面には物理ボタンが搭載されていますが、これが触覚エンジンの「Taptic Engine」により生まれ変わる可能性が報じられています。

The Apple Watch will get touch-sensitive, solid-state buttons
https://www.fastcompany.com/40583301/apple-watch-will-soon-get-touch-sensitive-solid-state-buttons

Apple is reportedly planning to update its Apple Watch with a solid-state button - The Verge
https://www.theverge.com/2018/6/9/17444438/apple-rumor-reportedly-planning-update-apple-watch-solid-state-button-taptic-engine

Fast CompanyがAppleの計画に精通した情報筋から入手した情報によると、AppleはApple Watchのサイドボタンを再設計しようとしているそうです。Apple Watchは本体側面に2つの物理ボタンを持っています。ひとつは押し込み式のサイドボタン(左)で、もうひとつはクルクル回転させることで画面のスクロールが可能となるデジタルクラウン(右)です。


Appleはこの2つの物理ボタンのうち、サイドボタンをiPhoneの3D Touchやホームボタン、Apple Watchのバイブレーション機能などに採用されている「Taptic Engine」と呼ばれる触覚エンジンで再設計しようとしています。なお、Taptic Engineを用いて再設計しようとしているのはサイドボタンのみで、デジタルクラウンはこれまで通り物理的にクルクル回転させることができる模様。Fast Companyはこの新しいサイドボタンを「ソリッドステートボタン」と呼んでいます。


物理的に動作するわけではないソリッドステートボタンは、Apple Watch以外のApple端末でこれまで何度も取り入れられています。たとえば、物理的に押し込むわけではなくTaptic Engineにより独自のクリック感が演出されるようになった2016年登場のiPhone 7のホームボタンや、2015年登場のMacBookのトラックパッド、iPodのコントロールホイールなどもAppleのソリッドステートシステムです。

2018年にリリースされる予定の新型Apple Watchのサイドボタンがソリッドステートボタンになる可能性が示唆されていますが、採用されなかった場合は2019年のApple Watchでソリッドステートボタンが採用されることになるとされています。

ソリッドステートボタンは物理的なボタンに必要な開口部がなくなるので、Apple Watchの耐水性能を向上させることができます。また、ソリッドステートボタンは設計上のスペースを削減することができるようになるため、同じサイズの筐体により大きなバッテリーを搭載することができるようになる、と情報筋は話しています。


また、Appleは心臓リズムなどの健康関連データを収集するためのセンサーを、ボタン上部に搭載することを計画しているという情報もあります。Apple Watchの本体背面には心拍センサーが配置されており、ここが皮膚と直接触れることで心拍数を測定することが可能となります。しかし、測定するデータの種類によってはユーザーの皮膚と複数の接触点が必要となるそうで、そのためにソリッドステートボタンの上部にセンサーを搭載することが計画されているというわけです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
新型「MacBook Pro 13インチモデル」の分解・修理は極めて難しいことがiFixitの分解レポートで判明 - GIGAZINE

iPhone 7 Plusバラバラ分解レポート、最新技術満載の中身はこんな感じ - GIGAZINE

バッテリー減&増量と引き替えに「3D Touch」を得たiPhone 6sの中身はどうなっているのか? - GIGAZINE

Apple Watchが速攻でバラバラに分解され、驚きの精密構造が明らかに - GIGAZINE

超絶コンパクトな新型12インチ「MacBook」のスペックや価格の詳細が判明 - GIGAZINE

in モバイル,   ハードウェア, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article here.