無料でNintendo Switchでプレイ可能な「ポケモンクエスト」をプレイしてみた
2018年5月30日からNintendo Switch向けゲームとして無料配信されている、四角くなったポケモンたちと一緒に謎の島「カクコロ島」を探検するゲームが「ポケモンクエスト」です。2018年6月にはiOSおよびAndroid向けのアプリもリリースされる予定となっているのですが、Nintendo Switch版は一足早くリリースされたので、実際にどんなゲームなのかプレイして確かめてみました。
トップページ|『ポケモンクエスト』公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/ex/pokemonquest/?rss=180530
「ポケモンクエスト」は、カクコロ島という小さな島にやってきたプレイヤーが、四角く変化したポケモンと一緒に島を探検するというストーリーのゲームです。
島の全体像はこんな感じ。最初は左下にある黄緑色のステージからスタート。色ごとにステージが異なるのであれば、全11ステージということになります。
コントローラーを使ってプレイする場合は、以下の赤枠部分に出てきているような指型カーソルが表示されます。スティックでカーソルを動かしてプレイするよりは、Nintendo Switchを手で持って画面をタッチしてプレイする方が良さげです。
モンスターボール型のドローンが島を探索しますが……
アクシデントが発生し、ドローンが故障。初期化することでドローンを再び動かせるようになりますが、データが消失してしまいます。
カクコロ島の偵察に向かうドローン「モビー」でしたが、データが消えてしまったため、島に住むポケモンに案内してもらうこととなります。
というわけで、最初に仲間にするポケモンを選びます。選択できるのはピカチュウ・イーブイ・フシギダネ・ヒトカゲ・ゼニガメの5体。好きなポケモンをタップして……
「はい」をタップ。
これで最初のポケモンが仲間になりました。
続いて探索パート。プレイヤーは仲間にしたポケモンを探索に出します。赤矢印部分にいる黄緑色の枠で囲まれたポケモンがプレイヤーの仲間ポケモンです。
ポケモンは野生のポケモンを発見すると自動で近づき……
攻撃します。水色のゲージがプレイヤーのポケモンのHPで、赤色のゲージが野生のポケモンのHPを示しています。
さらに、画面下部にある「でんきショック」や「10まんボルト」をタップすれば……
必殺技を発動し、大ダメージを狙えます。1度必殺技を使うとアイコンが赤枠部分のようにグレーアウトしてしまい、一定時間使用できなくなります。
そんなこんなで野生のポケモンを蹴散らしていくと、ステージの最後にボスポケモンが登場。
これも撃破すると……
ステージクリアとなります。
ステージをクリアするとポケモンのレベルが上がります。
また、ポケモンクエストにはポケモンを強くする装備アイテム「Pストーン」があり……
ステージをクリアすることでPストーンをゲットできます。
ゲットしたPストーンは、画面下部のポケモンアイコンをタップすると装備させることができます。
Pストーンはカクコロ島のポケモンが持つ「Pチャーム」というスロットにはめこんで装備します。
赤枠部分にあるPストーンをタップして……
開いているスロットへ移動させればOKです。スロットにはそれぞれ装着できるPストーンの種類が決められているという点には注意が必要です。
Pストーンを装備して強くなったところで、再び探検に出かけます。画面右下の「島の探検」をタップ。
ポケモンが表示されている赤枠部分をタップ。
もう一度タップで冒険開始です。
カクコロ島のカクカクした独特な見た目のポケモンたちとバトルして……
ピカチュウがレベルアップ。赤枠部分に新しいPストーンを装着するためのスロットが解放されており、こんな感じでレベルアップやPストーンの装備でポケモンを強化していくことが可能です。
「島の冒険」画面で右下の「ベースキャンプ」をタップ。
ベースキャンプに置かれているグレーの物体をタップ。
すると料理を作ることが可能です。料理を作るとベースキャンプにポケモンたちが集まり、仲間にすることができます。
料理の作り方は簡単。
手持ちの材料から好みのものを鍋に入れて「料理開始」をタップ。
「はい」をタップ。
すると料理スタート。ただし、鍋の上には「0/2」と表示されています。これは「料理が完成するまでにクリアしなければいけない探検の数」で、2回探検すれば料理が完成するというわけ。
なお、初回料理時は「FSギフト券」というアイテムを使って一気に料理を完成させることができます。
FSギフト券は画面右上をタップして……
一定時間ごとに入手可能です。
料理が完成したら鍋をタップ。
「カクコロスープ」ができました。
するとどこからともなくポケモンたちがベースキャンプへやってきます。
ベースキャンプに新しくやってきたポケモンにはピンクのエクスクラメーションマークが表示されるので、これをタップ。
すると仲間になります。
仲間になったポケモンたちと一緒に探検するには、「チーム編成」をタップします。
これがチーム編成画面。
チームに組み込まれていないポケモンをタップ&ホールドで開いているスロットへ移動してやると……
チームメンバーに加えられます。チーム編成が終わったら画面右下のアイコンをタップすればOKです。
なお、探検するステージを選択する画面で、黄緑色のステージ部分に表示されている数字(以下の場合は650)が敵の強さを示しており、その下にあるオレンジ色の数字(以下の場合は660)が自チームの強さを示しているので、ステージ選択時の目安になります。
というわけで、初のポケモン3体パーティーでの戦闘スタート。
各ポケモンずつに必殺技が用意されているので、適したタイミングでボタンをタップしてあげればOK。コントローラーを使った操作だとこの必殺技ボタンの選択がかなり面倒です。なお、画面左下の「AUTO」をタップすればバトルを完全自動化することも可能で、適したタイミングで勝手に必殺技を繰り出してくれるようになります。
もちろん各ポケモンごとにPチャームが拡張されていくので、Pストーンをゲットしたら小まめに装備してあげるとよさそう。
画面左下の「クエスト」をタップ。
すると、以下のようにさまざまなクエストが表示されます。条件をクリアするごとにゲーム内で使用できるアイテムが入手できるので、探検が行き詰まった場合などに見てみると事態打開に役立つかも。
探検してポケモンのレベル上げをしたり、Pストーンをゲットしたり……
料理を作って新しいポケモンをゲットしたりすることで、チームを少しずつ強くしていくというのがポケモンクエストの主な流れ。
チームが強くなったらステージごとに最後に待ち構えるボスとのバトルへ赴きます。
ボスを見事撃破すれば以下のような特殊なアイテムをゲットできます。
さらに、ステージをクリアすると……
新しいステージへ進めるようになります。
また、ゲットした特殊アイテムは、ベースキャンプの「もようがえ」をタップすることで……
ベースキャンプに配置することができます。ゲットした「繁栄の石像」をタップ。
そして水色枠のいずれかをタップすれば配置完了です。
ポケモンクエストのプレイの流れはこんな感じで、スマートフォン向けに開発されたものであることがよくわかる操作方法やUIになっている印象。正直なところ複雑な操作やアクション性などはないのでNintendo Switchでプレイするには少し物足りなくも感じるところですが、画面の中をテクテク走り回る四角くなったポケモンたちはキュートなので、無料で1度プレイしてみるというのも十分アリです。
・関連記事
ポケモンシリーズ最新作がついにNintendo Switchで登場、「ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ」公式ムービーはこんな感じ - GIGAZINE
「Nintendo Switchのポケモン新作」をポケモンシリーズの制作会社ゲームフリークが開発中 - GIGAZINE
任天堂がポケモン関連の特許を出願、現実で収集したカードをゲームで利用するシステム - GIGAZINE
「Nintendo Switchでポケモンをプレイできる」とゲームショップがうっかりリーク - GIGAZINE
・関連コンテンツ