サイエンス

コンクリートにグラフェンを混ぜた「グラフクリート」は強度2倍・耐水性4倍の性能を持つ

by Pierre Châtel-Innocenti

多方面への応用が期待されていて夢の素材と呼ばれている「グラフェン」を用いて、コンクリートの強度を2倍に、耐水性を4倍にする技術が開発されました。

Ultrahigh Performance Nanoengineered Graphene-Concrete Composites for Multifunctional Applications - Dimov - - Advanced Functional Materials - Wiley Online Library
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/adfm.201705183


Graphene 'a game-changer' in making building with concrete greener | Environment | The Guardian
https://www.theguardian.com/environment/2018/apr/23/graphene-a-game-changer-in-making-building-with-concrete-greener

Graphene-Based Concrete is Stronger and More Durable | Digital Trends
https://www.digitaltrends.com/cool-tech/graphene-based-concrete/

これはエクセター大学のモニカ・クラチウン教授らによる研究成果で、2018年4月23日に科学誌「Advanced Functional Materials」に掲載されました。


クラチウン教授らによると、伝統的なコンクリート製法にグラフェンを組み込んだ複合材料「グラフクリート」(グラフェン強化コンクリート)は、コンクリートに比べて強度が2倍、耐水性が4倍に向上したとのこと。

コンクリートは世界的によく用いられている建材であり、あちこちで改良の方法が考えられてきました。従来は構成要素を変えるため、コンクリートに対してナノテクノロジーを用いる研究が主流でしたが、クラチウン教授らが行ったのは、層になったグラフェンを水の中に混ぜるというものでした。

コンクリートは製造時に温室効果ガスが発生するため、グラフクリートへ置き換えることができれば製造量を減らすことができ、温室効果ガスも減らせます。また、製造も比較的低コストで行えるそうです。

by Igor Ovsyannykov

問題となってくるのは、グラフェンが一般に広く流通しているような素材ではなく、ほぼ研究所から外に出ることがないという点ですが、クラチウン教授はグラフクリートのビジネス化を検討していて、協力者を探しているとのことです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
夢の素材である「グラフェン」のシートを高品質で大量に製造する方法をMITの研究者が開発 - GIGAZINE

グラフェン2層間の角度をずらすことで超伝導性と絶縁性の両方を生み出すことに成功 - GIGAZINE

グラフェンを使って海水を淡水化する薄膜が安価かつ大量に生産できる可能性 - GIGAZINE

グラフェンを使ったフレキシブルな極薄の有機ELディスプレイの開発に成功 - GIGAZINE

3Dプリンターを使ってプラスチックを鉄の10倍の強度にする3次元構造体の作成に成功 - GIGAZINE

シリコンの100倍の電子移動度を持つ「グラフェン」の新合成方法発表 - GIGAZINE

in サイエンス, Posted by logc_nt

You can read the machine translated English article here.