サイエンス

スマホ・PC・TVなどディスプレイ越しの活動が幸福度を低下させる、と研究結果

by rawpixel.com

アメリカのサンディエゴ州立大学とジョージア大学の心理学者たちが学術誌・Emotion上で公表した研究によると、アメリカの10代の若者の幸福度や満足度は、2012年以降に大幅に減少していることが明らかになっています。この幸福度の低下は、若者のスマートフォン所有率が大きく関わっているものと見られます。

Decreases in Psychological Well-Being Among American Adolescents After 2012 and Links to Screen Time During the Rise of Smartphone Technology. - PsycNET
http://psycnet.apa.org/doiLanding?doi=10.1037%2Femo0000403

Why am I unhappy? A new study explains Americas unhappiness epidemic — Quartz
https://qz.com/1190151/why-am-i-unhappy-a-new-study-explains-americas-unhappiness-epidemic/

Emotionで公表された研究では、100万人の10代の若者を対象に「自由な時間に何をして過ごしているか?」や「幸福と感じる活動とそう感じない活動」などについて調査を行っています。この調査によると、10代の若者が自由な時間に行っている行動が2012年以降に大きく変わっており、この変化が幸福度を大きく低下させることとなったとのこと。

この研究で利用されているのは1991年から行われているMTFという全国規模の調査データ。MTFでは毎年10代の若者に対して何をして過ごしているかのアンケートを行っており、回答例としては「友達と遊ぶ」や「運動」、「読書」などさまざまなものがあります。

by Rodion Kutsaev

調査によると、自由時間に友だちと遊んだり、運動したり、スポーツに取り組んだり、礼拝に参加したり、読書したり、勉強したりすることに多くの時間を費やした若者が最も幸福であるそうです。それに対して、インターネットやゲーム、ソーシャルメディア、TV、TV電話などに多くの時間を費やした若者は自分が幸福とは感じていないことも明らかになっています。言い換えると、ディスプレイ越しに行う活動は幸福につながらないことが判明しています。その差は大きく、オンライン上で1日5時間以上を過ごす10代は、オンライン上で1時間未満しか過ごさない10代よりも2倍も不幸だと感じているそうです。

こういった類いの研究は近年増えており、他の研究では、オンライン上のコンテンツやソーシャルメディアに携わる時間が長くなればなるほど、子どもは不幸になることが示されています。また、別の研究によれば、1週間Facebookの利用をやめるよう強制された人々は、Facebookを利用している時よりも空いた時間を幸せに感じ、さみしさが少なくなり、落ち込まないようになることも明らかになっています。

by William Iven

スマートフォンの普及により、これまでよりも多くの人々がディスプレイ越しの時間を過ごすようになっています。オンライン上で過ごす時間の平均は、2006年から2016年にかけて倍増しており、12年生(日本の高校3年生)は82%が毎日ソーシャルメディアを使用しているそうです。この数値は2008年には51%だったので、わずか8年で31%も増加していることとなります。

2012年以降、10代の若者の幸福度は急落しており、特に「自尊心」「生活への満足度(特に友人関係にまつわる満足度)」「楽しさ」「人生全体に対する満足度」が低下しているとのこと。これらの低下は若者のうつ病自傷自殺の増加につながっていると考えられます。

同じような傾向が成人の間でも見られており、30歳以上の成人は15年前よりも幸福ではなく、成人の性行為回数はこれまでよりも低下していることが判明しています。これらの傾向には多くのものが影響していると思えますが、大人も多くの時間をディスプレイの前で過ごすようになっていることが研究により明らかになっており、成人においても幸福度とディスプレイ上の活動には大きな関係があるものとみられます。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
毎日2時間以上SNSを利用している若者は心理的苦痛や自殺念慮を抱えている割合が高いことが明らかに - GIGAZINE

SNS上で他人と自分を比較してばかりいる人はうつ症状であることが非常に多いことが判明 - GIGAZINE

家庭環境が子どものIQを押し上げることが研究で明らかに - GIGAZINE

SNSは自由に少数派意見を述べられるプラットフォームになっているのか? - GIGAZINE

in モバイル,   サイエンス, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article here.