クリームシチューと食べ合わせるため生まれたドーナツ「クリームシチューに合うチーズマンハッタン」をクリームシチューと一緒に食べてみた
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/01/cream-stew-manhattan/00_m.jpg)
冬の料理の定番といえば「お鍋」が挙げられることが多いもの。しかしその風潮に待ったをかけるべく、ハウス食品は同社が販売している「クリームシチュー」を冬の料理の定番にするため、九州で知名度の高いパンメーカーの「リョーユーパン」と共同開発したパン「クリームシチューに合う チーズマンハッタン」を2017年12月1日に登場させました。公式サイトによると、「クリームシチューと一緒に口に入れることで、チーズが溶けて味がまじわる、マンハッタン史上初の“食べ合わせ推奨”マンハッタンが誕生した。」とのこと。発売の一足早く編集部に届いたので、クリームシチューとどのくらい食べ合わせが良いのか、実際に食べてみました。
リョーユーパンとハウス食品が、 クリームシチューに合うパンを 共同開発!| ハウス食品
https://housefoods.jp/data/stew_c/nabe/collaboration/index.html
ハウス商品コラボ!クリームシチューに合う「チーズマンハッタン」を12月1日(金)より発売! | お知らせ | リョーユーパン
http://www.ryoyupan.co.jp/news/2017/12/20171201001656.html
クリームシチューに合うチーズマンハッタン(税込み140円)が編集部に到着しました。マンハッタンとは、九州のパンメーカー リョーユーパンが販売している中で人気1位のドーナツです。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/01/cream-stew-manhattan/p4400944_m.jpg)
パッケージ単体だとこんな感じ。パッケージ全体が黄色でチーズの存在を強く連想させます。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/01/cream-stew-manhattan/p4400952_m.jpg)
パッケージ上部には「クリームシチューに合う」と、どんな場面で食べるのか分かりやす過ぎるネーミングがされた商品名が書かれています。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/01/cream-stew-manhattan/p4400945_m.jpg)
右側にはハウス食品とコラボした証である「ハウス食品共同開発」のマーク。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/01/cream-stew-manhattan/p4400947_m.jpg)
下部には、味を想像させる「コンソメパウダー入り生地にチーズ風味のコーティングをしました。」という説明と……
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/01/cream-stew-manhattan/p4400948_m.jpg)
「※マンハッタンは かたさが 特徴のドーナツです。」という注意喚起のような一文が食感を想像させます。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/01/cream-stew-manhattan/p4400948-02_m.jpg)
原材料には普通のドーナツでは見かけない「乾燥スープ(コンソメ)(大豆・牛肉・ゼラチン・鶏肉を含む)」の記載があります。「チーズ」マンハッタンという商品名にもかかわらず、チーズが含まれていないのが興味深いところ。代わりに、ショートニングなどの植物油脂が含まれています。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/01/cream-stew-manhattan/p4400949_m.jpg)
カロリーは1個あたり455kcal。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/01/cream-stew-manhattan/p4400950_m.jpg)
パッケージから出してみるとこんな感じ。メビウスの輪のようなねじれた形のリングドーナツです。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/01/cream-stew-manhattan/p4410055_m.jpg)
生地の表面は、白に近い黄色のチーズ風味ソースがコーティングされています。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/01/cream-stew-manhattan/p4410058_m.jpg)
開発の土台となったドーナツのマンハッタンと比べてみます。メーカー公式サイトによるとレギュラーのマンハッタンは「少し硬めの生地にチョコレートをコーティング。チョコレートの甘さとさっくりとした食感が楽しめるドーナツ」とのこと。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/01/cream-stew-manhattan/p4400955_m.jpg)
クリームシチューに合うチーズマンハッタンと並べてみると、色の違いは明らか。レギュラーのマンハッタンにかけられているチョコレートのコーティングに比べ、クリームシチューに合うチーズマンハッタンは白くコーティングされている面積が広く見えます。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/01/cream-stew-manhattan/p4410063_m.jpg)
クリームシチューに合うチーズマンハッタンを食べてみると、ザクザクとした歯ごたえのある生地で、チーズの香りと塩気があります。チーズ風味のドーナツにはあまりなじみがありませんでしたが、食べてみるとスープになど入っているクルトンに似た感覚で食べれられます。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/01/cream-stew-manhattan/p4410120_m.jpg)
レギュラーのマンハッタンは、チョコのコーティングとサクサクとした生地で食べ応えがあります。心なしか、こちらの方が生地がしっとりとしているように感じられ、クリームシチューに合うチーズマンハッタンの方が歯ごたえがあるように感じました。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/01/cream-stew-manhattan/p4410114_m.jpg)
「クリームシチューに合うチーズマンハッタン」という事で、クリームシチューと一緒に食べるためクリームシチューを作ります。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/01/cream-stew-manhattan/p4400971_m.jpg)
作り方は具材を炒めて、水で煮込み、ルゥを入れ、牛乳を入れます。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/01/cream-stew-manhattan/p4400972_m.jpg)
というわけで、サクッとクリームシチューが完成しました。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/01/cream-stew-manhattan/p4410045_m.jpg)
クリームシチューを食べて……
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/01/cream-stew-manhattan/p4410116_m.jpg)
クリームシチューに合うチーズマンハッタンを食べてみると、クリームシチューにないザクザクとした食感が加わり、スプーンが進みます。生地にはブラックペッパーやコンソメを混ぜられているので、クリームシチューとの相性がピッタリです。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/01/cream-stew-manhattan/p4410117_m.jpg)
パッケージによると、クリームシチューに直接付けて豪快に食べる方法も推奨しており、この食べ方だとますます食が進みます。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/01/cream-stew-manhattan/p4410112_m.jpg)
マンハッタン史上初の「食べ合わせ推奨商品」とうたっているだけあってクリームシチューとの相性がぴったりのドーナツでした。クリームシチューに合うチーズマンハッタンは2017年12月1日(金)から2月28日(水)まで九州・西日本エリアでの期間限定販売。関東地方では、東京都有楽町のアンテナショップ「ザ・博多」で2017年12月1日(金)から12月10日(日)まで購入できます。
・関連記事
ごはんにかけるのに特化したシチュー、ハウス「シチューオンライス チキンフリカッセ風」を作ってみたよレビュー - GIGAZINE
誰でも簡単に和風の味付けができるペースト調味料「ねりッチ」を使って実際に調理してみた - GIGAZINE
あの「味覇」の味を守る中華調味料「創味シャンタンDX」を使って中華料理を作ってみた - GIGAZINE
ビビンバ・タコライス・彩りジャージャーがすぐできる永谷園「のっけごはん」作ってみたレビュー、ひき肉と野菜を炒めて混ぜてご飯にのせるだけ - GIGAZINE
ふりかけるだけでうまみを感じられる化学調味料は本当に体に悪いのか? - GIGAZINE
Soup Stock Tokyoの「オマール海老のビスク」を家庭で再現することはできるのか? - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article I ate a donut "Cheese Manhattan that fit….