Amazonの音声アシスタント「Alexa」をハックして作った「骸骨アシスタント」

Amazonの音声アシスタント「Alexa」は、スピーカー型端末「Amazon Echo」に搭載されており、スピーカーに話しかけるとAlexaがあれこれ応答してくれる仕組みです。そんなAmazon Echoに反応する骸骨をDIYすることで、話しかけると骸骨がカタカタ動きながら返答してくれるという、奇妙な「骸骨アシスタント端末」が完成しています。
Project Yorick - YouTube
うつむいている骸骨に「Alexa!」と話しかけると……

女性の声で「Yes」といいながら、顔を上げて応答しました。目玉も動いています。「今日の天気は?」と尋ねてみると……

ちょっと間が空いて考えているように顔を傾け、「今日の天気は41度(セ氏5度)で晴れです。今夜の天気は……」と、歯をカタカタしながら返答しています。

しゃべり終わった後も、しばらく顔を動かしながら、目玉もギョロギョロ動いています。もし夜中に突然話し出すと、ちょっとした悪夢になりそうです。

なお、作成者のViennaMikeさんによると、しゃべる骸骨にはRaspberry Piやマイク、音に反応するサーボなどが取り付けられています。

骸骨アシスタント端末を作ったのは、以下のAlexaの声で話すブラックバスの仕組みを見たのがきっかけとのこと。少し時期尚早ですが、ハロウィン向けのアイデアとして骸骨をチョイスしたそうです。
How to Hack Alexa Into a Fish - YouTube
・関連記事
Amazonの音声認識「Alexa」は世界のIoTを席巻し「スマートフォンの次」のプラットフォームの覇者となりつつある - GIGAZINE
Amazon Echoは確かに素晴らしい、だが一体何をどこまで聞いているのか? - GIGAZINE
Amazonの音声アシスタント「Amazon Echo」が殺人現場の音声を録音? - GIGAZINE
Amazonのハードウェア史上最大のヒット商品になったスピーカー型音声アシスタント「Amazon Echo」誕生秘話 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ソフトウェア, ハードウェア, 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article "Skeleton Assistant" made by hacking Ama….