分厚いフォアグラ&牛肉&トリュフを組み合わせたフレッシュネス最高峰「クラシックフォアグラバーガー」試食レビュー
5月に登場した「PREMIUM 松阪牛バーガー」に続き、クラシックシリーズの最高峰としてフレッシュネスバーガーが「クラシックフォアグラバーガー」を2016年10月5日(水)から提供開始しています。限定3万食とのことですが、1万食限定だったPREMIUM 松阪牛バーガーは2週間で完売したということで、さっそく食べに行ってきました。
濃厚にして贅沢な最高級バーガー 数量限定『クラシックフォアグラバーガー』 2016年10月5日(水)発売スタート!
http://www.freshnessburger.co.jp/about/Information.html
フレッシュネスバーガーに到着。
発売日の開店前に訪れたところ、すでに「クラシック最高峰」と書かれた写真でクラシックフォアグラバーガーがアピールされていました。
店内に入り、クラシックフォアグラバーガーと、同じく新商品の「パンプキンポタージュ」を注文。
クラシックフォアグラバーガーは注文後に調理が開始されるため、先にパンプキンポタージュのみ手渡されました。
15分ほど待ったところで、クラシックフォアグラバーガーが到着。
ハロウィンの時期ということもあり、包装紙はジャック・オー・ランタン仕様でした。
クラシックフォアグラバーガーを全長123.8mmのiPhone SEと比較すると高さはこのくらい。
直径はこんな感じです。
ビーフパティも分厚いのですが、上にのっているハンガリー産フォアグラはそれ以上に厚みがあります。パティ・フォアグラにはマデラ風ソースがたっぷりかかっています。
バンズを外してみると、パティとバンズの間にはフォアグラとグリーンカールのみが挟まれており、普段のバーガーにはよく輪切りのトマトや玉ネギが挟まれていることを考えると「肉の旨みをとくと味わうべし」というメッセージが感じられます。
ということで、実際に食べてみます。
食べてみると、まず舌に感じるのは「ざらり」と「滑らか」の間ぐらいの舌触り。実はビーフパティの下には「トリュフ香るマッシュポテト」が挟まれているのでした。一口目はわずかにフォアグラにまで届く、という程度だったのですが、この時点で肉厚なパティの肉汁や、コクのあるマデラソース、トリュフ香るマッシュポテトの風味が口の中で絶妙に混ざりあいます。マッシュポテトは少しコショウがきいており、たしかにふんわりとキノコのよい香りがありました。
ガブリとフォアグラにかみつくと、滑らかで濃厚な味わいが感じられます。生フォアグラを食べた時は肝っぽさをほとんど感じなかったのですが、このフォアグラには少し肝っぽさが前面に出ていて、レバーなどが好きな人は楽しめそう。ただ、フォアグラ&ビーフの味が強いので、一緒に食べるとトリュフの存在感はやや消えていました。ビーフパティ&フォアグラの組み合わせは肉肉しいのですが、しつこさは感じられないので、ペロリとバーガーを食べきれるはずです。
続いて、パンプキンポタージュを飲んでみます。
カボチャをべースにしたスープには甘みが強いものもありますが、フレッシュネスのパンプキンポタージュは甘さが控えめで、だしの旨みがしっかりと感じられます。コショウの風味が少しあり、生クリームがほどよいクリーミーさをプラスしていました。
なお、クラシックフォアグラバーガーは税抜1000円、パンプキンポタージュは税抜350円となっています。
・関連記事
世界3大珍味のひとつ「フォアグラ」、どのような味なのかよくわからなかったのでカタマリで買ってみた - GIGAZINE
フォアグラは本当に「残酷な方法」で生産されているのか、フォアグラ農家の実態を描いたムービーが公開中 - GIGAZINE
1000円台でバターのように溶ける巨大な生フォアグラが食べられるフォアグラ専門店「Au petit Sud Ouest」に行ってきました - GIGAZINE
ハンガリー産フォアグラを使って8ユーロ(800円)以下で作る世界三大珍味丼 - GIGAZINE
ロイヤルホストの本気を垣間見る「京鴨とフォアグラのロッシーニ」など「京都・丹波・若狭 おいしさ味めぐり」試食レビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Freshness highest peak combining thick f….