今日は毎月恒例「Windows Update」の日、全部で9件
By DobaKung
今月も毎月更新されるWindowsのセキュリティ更新やバグ修正が配信されるWindows Updateの日がやってきました。今月は「緊急」が5件、「重要」が4件の合計9件となっています。早めにアップデートしておきましょう。
2016 年 8 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要
https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/security/ms16-aug.aspx
Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (3177356)
最大深刻度と脆弱性の影響
緊急 リモートでコードが実行される
再起動の必要性
要再起動
影響を受けるソフトウェア
Microsoft Windows、Internet Explorer
Microsoft Edge 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (3177358)
最大深刻度と脆弱性の影響
緊急 リモートでコードが実行される
再起動の必要性
要再起動
影響を受けるソフトウェア
Microsoft Windows、Microsoft Edge
Microsoft Graphics コンポーネント用のセキュリティ更新プログラム (3177393)
最大深刻度と脆弱性の影響
緊急 リモートでコードが実行される
再起動の必要性
再起動が必要な場合あり
影響を受けるソフトウェア
Microsoft Windows、Microsoft Office、Microsoft コミュニケーション プラットフォームおよびソフトウェア
Windows カーネルモード ドライバー用のセキュリティ更新プログラム (3178466)
最大深刻度と脆弱性の影響
重要特権の昇格
再起動の必要性
要再起動
影響を受けるソフトウェア
Microsoft Windows
Microsoft Office 用のセキュリティ更新プログラム (3177451)
最大深刻度と脆弱性の影響
緊急 リモートでコードが実行される
再起動の必要性
再起動が必要な場合あり
影響を受けるソフトウェア
Microsoft Office
セキュア ブート用のセキュリティ更新プログラム (3179577)
最大深刻度と脆弱性の影響
重要 セキュリティ機能のバイパス
再起動の必要性
再起動は必要ありません
影響を受けるソフトウェア
Microsoft Windows
Windows 認証方式用のセキュリティ更新プログラム(3178465)
最大深刻度と脆弱性の影響
重要 特権の昇格
再起動の必要性
要再起動
影響を受けるソフトウェア
Microsoft Windows
Microsoft Windows PDF ライブラリ用のセキュリティ更新プログラム (3182248)
最大深刻度と脆弱性の影響
緊急 リモートでコードが実行される
再起動の必要性
再起動が必要な場合あり
影響を受けるソフトウェア
Microsoft Windows
ActiveSyncProvider 用のセキュリティ更新プログラム (3182332)
最大深刻度と脆弱性の影響
重要 情報漏えい
再起動の必要性
要再起動
影響を受けるソフトウェア
Microsoft Windows
なお、次回は2016年9月14日(水)に提供予定となっています。
セキュリティ情報リリース スケジュール
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/hh224643
・関連記事
今日は毎月恒例「Windows Update」の日、全部で11件 - GIGAZINE
無料DL期間が終了したWindows 10は引き続き無料のまま入手可能な状態であることが判明 - GIGAZINE
マインクラフトがWindows 10でのリリース1周年で記念マップを配布、Oculus Rift対応も間近 - GIGAZINE
いよいよ明日7月29日終了のWindows10への無料アップグレード、またしても裁判で訴えられる - GIGAZINE
「MicrosoftがWindowsでSteamをつぶすかもしれない」とEpic Gamesトップのティム・スウィーニー氏が心配する理由 - GIGAZINE
「Windows 10 Anniversary Update」で追加される主要な新機能10個まとめ - GIGAZINE
Windows 10へのアップグレードでカウントダウン画面が登場、ジャッジメント・デイの時迫る - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ソフトウェア, セキュリティ, Posted by logu_ii
You can read the machine translated English article Today, the month of the monthly "Windows….