SpaceXのロケット「Falcon 9」の発射・切り離し・再突入などをハイスピードカメラで撮影した迫力映像
SpaceXの打ち上げ機「Falcon 9」などで人工衛星「JCSAT-14」、国際宇宙ステーション無人補給機「CRS-9」、人工衛星「ORBCOMM-2」を打ち上げた時の発射・切り離し・再突入などの瞬間をハイスピードカメラで撮影した映像がSpaceXのYouTube公式チャンネルに登場しています。
High Speed Footage | Past Missions - YouTube
ロケットの脚部からおびただしい量の赤い炎が噴射されています。
発射すると青い炎がかたまりのように噴射されており、恐るべきエネルギーで機体が持ち上げられている様子をまじまじと観察可能。
横向きで突入していくFalcon 9。機体には「SpaceX」と書かれています。ロケットの先端からは空気が圧縮されて生じる白い雲「ベイパー」が発生しています。
宇宙空間に到達すると、第1段ロケットを切り離し。
9基のロケットエンジンから炎を噴きながら上昇するFalcon 9
最後は噴射口から赤い炎を上げているところ。打ち上げの時と違って噴射口全てから青い炎が噴射されるのではなく、真ん中から赤い火炎が放射されています。
色が異なるのは着陸するために出力を弱めているため。巨大な炎を噴射しながらFalcon 9が着陸に成功しています。
・関連記事
SpaceXが宇宙飛行士を地球に無事帰還させるため開発中のカプセル減速用パラシュートの落下試験を公開 - GIGAZINE
SpaceX「Falcon 9」ロケットがついにドローン船への垂直帰還に成功、その様子を収めたムービーなどまとめ - GIGAZINE
あの「SpaceX Falcon 9」の垂直着陸シーンをドローンで完全再現した強者が現れる - GIGAZINE
イーロン・マスクのSpaceXはどのように人類を火星に運ぼうとしているのかをムービーで解説 - GIGAZINE
SpaceXのイーロン・マスクが進める超高速列車「Hyperloop(ハイパーループ)」が激ムズゲームになった「Break a Pod」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Power image captured with high speed cam….