疲れ目を温水・冷水の循環で心地よくマッサージしてくれる画期的アイマッサージャー「Water-propelled Eye Massager」
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/00_m.jpg)
スマートフォンやコンピューターを朝から夜までチェックしていると目が緊張して凝ってしまうもの。目を休めるために蒸気で目を温めるアイマスクなどもありますが、温水・冷水を循環させることで優しく目をマッサージし、目の周囲の血液循環をよくしてコリをほぐすとともに、涙の生成をサポートして目をリラックスさせることに特化したデバイスが開発されました。
Aurai-The World's 1st Cool/Warm Water-propelled Eye Massager by Aurai — Kickstarter
https://www.kickstarter.com/projects/346081795/aurai-the-worlds-1st-cool-warm-water-propelled-eye
Auraiのアイマッサージャーの機能や使い方は以下のムービーから確認できます。
朝ベッドで目覚めて……
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/006_m.jpg)
すぐにスマートフォンをチェックする女性。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/007_m.jpg)
デジタルデバイスがあふれる現代では、朝から夜まで目を酷使している人も多く、目が疲れてしまうこともしばしば。鏡を確認する女性にはクマができています。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/009_m.jpg)
昼間も目を酷使。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/013_m.jpg)
アレルギーで目をやられている男性もいます。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/016_m.jpg)
仕事中に笑顔をキープしていても目が疲れてしまいます。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/018_m.jpg)
コンピューターに向かってあまり瞬きせず作業中。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/021_m.jpg)
ようやく帰宅しても、すぐにテレビをつけて……
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/022_m.jpg)
iPadを触ります。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/026_m.jpg)
コンタクトを外す女性。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/027_m.jpg)
ドライアイの症状に悩まされているようです。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/029_m.jpg)
寝る間際までスマートフォンをチェックして……
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/030_m.jpg)
そのまま寝落ちしてしまいました。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/034_m.jpg)
画像に写っている男性がWater-propelled Eye Massagerを開発したAurai創業者のEric Chuさん。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/035_m.jpg)
疲れ目解消の方法としては温める・冷やす・キュウリをのせる・スプーンでマッサージするなど、さまざまなものがありますが……
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/041_m.jpg)
より簡単・確実で、時間も手間もかけずに実行できる方法を確立しよう、ということで開発されたのがAuraiのアイマッサージャーです。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/048_m.jpg)
アイマッサージャー開発にあたっては数々の素材が試されました。不織布は熱伝導性がよくないので却下。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/050_m.jpg)
銅はくは心地よくないので却下。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/052_m.jpg)
ジェルも流動性が悪いので却下されました。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/053_m.jpg)
そしてたどり着いたのが、水を循環させることで目の周囲の血液の流れをよくするという方法。強く振動するわけではないので、優しく目のコリをほぐしてくれるというわけです。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/059_m.jpg)
アイマッサージャーは振動を起こすバイブレーターと、振動を制御するプリント板ユニットを搭載。バイブレーターによって水を振動・循環させるという仕組みなので、使用者の皮膚にバイブレーターの直接振動が伝わるわけではありません。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/062_m.jpg)
温度を素早く変化させられるというのもAuraiのアイマッサージャーの優れた点。ほかの製品が2分で32度にまで温度が上昇するところ、Auraiのアイマッサージャーは2分で40度にまで上昇します。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/069_m.jpg)
さらに、温マスクとしてだけでなく、冷マスクとしても使えるのがAuraiのアイマッサージャーの特徴です。18度という低い温度でマッサージすることで目の周りの血液循環をよくしてコリをほぐすとともに、高い温度でマッサージすることで涙の生成をサポートし、目をリラックスさせるという仕組みとなっています。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/070_m.jpg)
水の入ったパックを……
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/073_m.jpg)
シリコンで包み込み……
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/074_m.jpg)
デバイスとして完成させました。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/076_m.jpg)
そのため、どんな顔の形の人にでもフィットする設計となっています。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/077_m.jpg)
Auraiのアイマッサージャーは中国・ドイツ・アメリカなどで特許を取得しており……
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/080_m.jpg)
2015年には日本のグッドデザイン賞も受賞しています。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/083_m.jpg)
実際に使用している様子は以下のような感じ。VRヘッドセットのような見た目です。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/088_m.jpg)
マッサージャーの側面からコントローラーへと続くコードが伸びています。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/090_m.jpg)
コントローラーには左から電源ボタン・冷ボタン・循環ボタン・温ボタンの4つのボタンがあり、操作を行います。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/092_m.jpg)
あとはリラックスして寝そべっていればアイマッサージャーが目の周りを心地よくほぐしてくれるわけです。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/096_m.jpg)
本体の構造はこんな感じ。大きさはアイマスクが16.5×7×6.5cm、コントローラーは21×4.5×5cmで、重さは521gほど。充電式で、旅先にも持ち運べる重さと大きさです。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/005_m.jpg)
本体のほか、持ち運びに便利な巾着や充電アダプターなどが同梱されています。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/101_m.jpg)
Auraiのアイマッサージャーは製品化のための出資を募っている最中で、目標額5万ドル(約550万円)のところ、記事作成時点で既に26万3000ドル(約2900万円)以上を集めることに成功しています。出資の合計額が30万ドル(約3300万円)に到達すれば、以下のようなピンク・青などのバリエーションが増える予定とのこと。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/102_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/103_m.jpg)
アイマッサージャー1つをゲットするには129ドル(約1万4000円)以上の出資が必要で、発送予定時期は2016年の9月、日本への発送が行われる場合は送料として別途22ドル(約2400円)が必要です。
なお、出資の締切は日本時間で2016年6月5日(日)の21時35分になっています。
Aurai-The World's 1st Cool/Warm Water-propelled Eye Massager by Aurai — Kickstarter
https://www.kickstarter.com/projects/346081795/aurai-the-worlds-1st-cool-warm-water-propelled-eye
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/11/water-propelled-eye-massager/000.png)
・関連記事
「Kickstarter」へ出資してゲットする方法&出資しまくった経験からわかった注意点まとめ - GIGAZINE
パソコン利用時の疲れ目は目元のクマを悪化させる - GIGAZINE
慢性的な疲労を感じている時にはどうすればいいのか - GIGAZINE
「コーヒー」や「昼寝」よりも眠気や疲労を吹き飛ばすのにぴったりな「コーヒーナップ」をムービーで解説 - GIGAZINE
「疲れているほど脳はクリエイティブになる」など脳にまつわる10の事実 - GIGAZINE
遮光と防音が同時にできるイヤーマフ付きアイマスク「Hibermate」を使ってみた - GIGAZINE
上質な眠りを得るため取り外し自由なイヤーマフ付きアイマスクで完全に外界をシャットアウト可能な「Hibermate」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article An epoch-making eye massager "Water-prop….