いちごスライス・ホイップ・ソース付きでいちごづくしのEggs’n Things6周年記念「レアレアパンケーキ」を食べてみた
![](https://i.gzn.jp/img/2016/02/17/eggsn-things-lealea-pancake/P3480137_m.jpg)
ハワイ発のパンケーキショップ「Eggs 'n Things」は、パンケーキに添えられた山盛りのホイップクリームが人気を博し、2016年に日本上陸6周年を迎えます。2015年には5周年記念でいちごづくしのパンケーキが登場していましたが、6周年パンケーキはホイップクリームとトッピング、さらにソースにもいちごが使われてパワーアップしているとのことで、実際にお店に行って食べてみました。
Eggs 'n Things日本上陸6周年記念Anniversaryパンケーキ 2月15日(月)より期間限定発売|Eggs 'n Things
http://eggsnthingsjapan.com/news/160127.html
Eggs 'n Thingsに到着。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/02/17/eggsn-things-lealea-pancake/P3480130_m.jpg)
平日の午後にお店に行ったところ満席だったため、店員さんから渡されたメニューを見つつ待ちます。6周年記念の「レアレアパンケーキ」は2月15日(月)から提供が始まっていて、「レアレア」とはハワイ語で「幸せ・喜び」という意味とのこと。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/02/17/eggsn-things-lealea-pancake/P3480123_m.jpg)
席に着いて注文してから、待つこと5分ほどでレアレアパンケーキが到着。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/02/17/eggsn-things-lealea-pancake/P3480140_m.jpg)
レアレアパンケーキは巨大なお皿に載せられており、iPhone 5sと比べてみると、パンケーキの直径がiPhoneよりもやや短いくらい。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/02/17/eggsn-things-lealea-pancake/P3480143_m.jpg)
パンケーキの表面には、いちごを練り込んだピンク色のストロベリークリームチーズソースがたっぷりかかっていて、真っ赤に熟した「とちおとめ」のスライスと、ピンク色が華やかな食用花もトッピングされています。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/02/17/eggsn-things-lealea-pancake/P3480150_m.jpg)
パンケーキは厚さがやや薄め。ソースがかかっていない部分には、粉砂糖が振りかけられています。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/02/17/eggsn-things-lealea-pancake/P3480156_m.jpg)
まずはパンケーキ単体で食べてみると、薄めながらもモッチリとした食感と香ばしい風味が楽しめる作り。ソースやホイップクリームと一緒に食べることを前提にしているため、生地自体は甘さ控えめです。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/02/17/eggsn-things-lealea-pancake/P3480174_m.jpg)
チーズのコクといちごの甘みの効いたソースはほんのりとあたたかく、生地によく絡んでパンケーキが非常に濃厚な味わいに変化します。スライスいちごが新鮮で甘酸っぱいので後味は爽やかです。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/02/17/eggsn-things-lealea-pancake/P3480161_m.jpg)
続いて、淡いピンク色のストロベリーホイップクリームを添えて食べてみます。クリームは口に入れるとシュワッと溶けていき、さっぱりとしていながらもクリームのコクが楽しめます。ソースに比べると甘さが控えめなので、パンケーキに山盛り添えても問題ナシ。むしろ思う存分盛りまくって食べると幸せな気分になれます。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/02/17/eggsn-things-lealea-pancake/P3480168_m.jpg)
いちごの甘みと酸味やクリームの風味のバランスがいいので、ホイップ単体でも食べられるほどでした。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/02/17/eggsn-things-lealea-pancake/P3480171_m.jpg)
Eggs 'n Thingsでは、テーブルにメープル・ココナツ・グアバの3種類のソースが用意されていますが、レアレアパンケーキのいちごの風味を味わうならば追加でソースをかけずに食べるのがよさそう。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/02/17/eggsn-things-lealea-pancake/P3480134_m.jpg)
なお、「レアレアパンケーキ」の提供期間は3月31日(木)まで、価格は税込1650円。また、レアレアパンケーキを注文すると、2016年4月からグランドメニュー入りする「エッグスベネディクト」の無料トライアルチケットが1枚もらえるようになっていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/02/17/eggsn-things-lealea-pancake/P3480145_m.jpg)
・関連記事
山盛りホイップクリームのパンケーキを関西初上陸のEggs ‘n Thingsで食べまくってきました - GIGAZINE
苦みと甘みの組み合わせが絶妙なEggs’n Thingsのスペシャルバレンタインパンケーキを食べてきた - GIGAZINE
サーティワン史上初の「ホットサンデー」、温かいパンケーキ&フォンダンショコラと冷たいアイスで温冷楽しめる「ホット サーティワン ドルチェ」試食レビュー - GIGAZINE
ストロベリー×チョコでバレンタイン感満載なJ.S. PANCAKE CAFE「ストロベリー チョコレート マスカルポーネ パンケーキ」を食べてきた - GIGAZINE
濃厚チーズのしっとりパンケーキがボール状になった「パンケーキボール」を食べてみた - GIGAZINE
厚い窯焼きスフレ生地「桃のスフレパンケーキ」を星乃珈琲店で食べてみた - GIGAZINE
極厚なのに驚きのふんわりやわらかパンケーキ「ホワイトスフレパンケーキ」をバーンサイドストリートカフェで食べてきた - GIGAZINE
ハワイ発祥のパンケーキショップ「MoenaCAFE」が京都にオープンしたので行ってきました - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article I ate a strawberry slice · whipped · s….