レビュー

男性の顔をグリグリ動かしながら波立たせるハイクオリティなWebGLの作品


ブラウザでプラグインを使わずに3D/2Dグラフィックスをレンダリングして表現するWebGLを使った「liquid face」は、マウスをグリグリ動かすだけで男性の皮膚が波打つという言葉にすると理解しがたい作品になっていますが、実際に動かすとそのすごさがよくわかります。

xg - liquid face
http://alteredqualia.com/xg/examples/liquid_face.html

「liquid face」がどのような作品なのかは以下のムービーを見れば一発で理解できます。

男性の顔をグリグリ動かしながら波立たせるハイクオリティなWebGLの作品「liquid face」 - YouTube


liquid faceのページを開くと、頭をそり上げたリアルな男性の顔が表示されます。


マウスポインタを左に移動させると男性の顔も左を向きます。


頬の近くをグリグリすると、皮膚が盛り上がって……


ポヨーンと波打つように動きます。柔らかいこんにゃくのようなものを引っ張って離したような動きです。


マウスの移動に合わせて皮膚がポヨンポヨンと弾むように動くのは何とも不思議。


マウスを鼻に移動させるとグニャリ。


男性の皮膚がグニャグニャと動くのを見ながらマウスをグリグリさせているだけなのですが、何とも言えない中毒性があります。


皮膚をクリックしてみると、さざ波ような変化が起こりました。


発生したさざ波は皮膚の上を伝いながら少し大きな波に変化。


カチカチとクリックしまくって男性の顔で遊びまくり。


クリックで波立つ皮膚をブラウザでリアルタイムで描写するWebGLの技術は、素人目に見てもビックリするレベルです。


なお、「liquid face」が公開されているサイトにはハイクオリティなWebGLの作品がたくさん公開されているので、時間があるときにでもチェックしてみると、技術の進化を実感できそうです。

AlteredQualia
http://alteredqualia.com/

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
WebGLで開発されたF-ZEROっぽいレースゲーム「HexGL」をスマホやPCでプレイしてみました - GIGAZINE

自分のPCのWebGLパフォーマンスをブラウザからベンチマーク測定できる「OORTONLINE.GL」 - GIGAZINE

地球の衛星軌道上に何があるかをWebGLを駆使してブラウザから立体で見まくることができる「Stuff in Space」 - GIGAZINE

ミクミクダンスや波紋、マスクなどリアルな3D表現を可能にするWebGLの作例いろいろ - GIGAZINE

クリックしてブロックを重ねるだけで誰でもWebGLで音作りができる「ToneCraft by Dinahmoe」 - GIGAZINE

マウスで簡単に間取り図を作成しWebGLで立体化して中を動き回れる「Wanaplan」 - GIGAZINE

in レビュー,   ネットサービス, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article High quality WebGL works to ripple men's….