レビュー

AからZまでのアルファベットが動物に変身する折り紙絵本「アルファペット」


アルファベットをかたどった紙を折っていくと、AからZまでのアルファベットを頭文字に持つ動物に変身するというペーパークラフト絵本が「アルファペット」です。日本の「折り紙」と西欧の「アルファベット」を組み合わせたペーパークラフトで、動物を折りながらアルファベットも学べる絵本になっているとのことで、実際に動物たちを作ってみました。

アルファペット
http://www.nasinc.co.jp/jp/a-pet/

アルファペットはこんな感じの正方形の絵本です。表紙にはAからZまでのアルファベットと折り紙で作った動物が描かれていて……


裏表紙を見てみると、表紙のアルファベットと動物が逆の組み合わせで並んでいるというユニークな仕様です。


手で持ってみると割と厚みがあります。


表紙を開いた1ページ目には「アルファペット」の説明書き。はさみ・のり・テープなどの文房具は一切不要で、AからZまでのアルファベットをかたどった紙を折っていくと動物の形が作れるとのこと。


アルファベットは順番に並んでいて、最初の文字は迷彩柄の「A」。ペラリとめくってみると……


Alligator(ワニ)の型紙となっています。裏面はピンク一色で、表と裏で色が異なるのでカラフルな動物折り紙が完成しそうです。


続いては焦げ茶色の「B」。型紙の上部には木の根っこのようなイラストが描かれています。


裏返してみると、BはBear(クマ)の折り紙でした。表のイラストは「森のクマさん」っぽいイメージなのかも。


紫色のソファーに描かれた「C」はというと……


夜の窓辺でまどろむCat(ネコ)の型紙。このように動物の種類に沿ったカラフルな型紙が、AからZまで26枚セットになっています。


絵本の末尾には、折り紙の折り方を解説した写真と……


動物折り紙が完成した後に使う「めだまシール」が付属しています。丸っこい目やジト目、まつげ付きのパッチリした目などバリエーション豊富です。


というわけで、まずはアルファベットの順番通りに「A」から作っていくことに。


型紙の周囲にミシン目が入っているので、はさみやカッターを使わずに手でペリペリと切り離すことができます。


紙をクルッと裏返すと、実線の「きりとりせん」、点線の「たにおりせん」、鎖線の「やまおりせん」が印刷してあるので、線の種類に沿って切ったり折ったりしていきます。


きりとりせんは、以下のようにミシン目を切り離します。


たにおりせんに従って、紙を半分に折っていきます。折り目にはあらかじめ筋がつけてあるので、筋の通りに力を入れてやれば簡単に折ることができます。


やまおりせんもしっかりと折り目をつけたら……


巻末の折り方にしたがって、紙同士を組み合わせていきます。「A」の場合は、最初におしりの紙をはめこみます。


続いて舌先をはめこみます。


最後にめだまシールを貼り付ければ……


Alligator(ワニ)の折り紙の完成!紙の状態からわずか2~3分ほどで作ることができました。なお、折り方が分からない場合は、26種類の動物すべての折りかたを詳しく解説した動画が公開されているので参考にすればよさそうです。


のりやテープを使っていないため、折り紙で遊んだ後は折り目を広げて元のアルファベットに戻すこともでき、英語の学習教材としても向いていそうです。


続いては「B」の折り紙を切り取って、裏返します。


ミシン目を切り取って……


折り目に沿って折っていきます。


めだまシールを貼り付けてBear(クマ)が完成。×マークのめだまをつけたので、ワナにかかったクマっぽくなりました。


「C」の型紙は折り目をつける場所が少なく、紙をくるくる巻いたり曲げたりすると紫色のCat(ネコ)が完成。


ネコは紙を折ったり差し込んだりする部分がほとんどないので、90度回転させるとそのまま「C」の形を保っています。


「D」の型紙は折り目がかなり多め。


山折りと谷折りを組み合わせて、ぶち模様のDog(イヌ)ができあがりました。


「E」の型紙からは水色のElephant(ゾウ)が完成。他の動物よりも背丈が高めでどっしりとした姿です。


次はGIGAZINEの「G」の折り紙を作ってみます。


紙に丸や三角のマークが印刷してあるので……


くるんと巻いて、マーク同士をはめこみます。


全身をくるりと丸めると、Gorilla(ゴリラ)の完成。力強いゴリラを表現するべく、めだまシールはキリリと引き締まった目にしてみました。


陸上の動物の他にも、「P」の型紙からはPenguin(ペンギン)。


「U」の型紙でUnicorn(ユニコーン)など、海の動物や架空の生き物も含まれています。


アルファベットと動物のイラストが描かれた絵本など、英語が学べる教材はいろいろと存在しますが、「アルファペット」は自分でアルファベット型の紙から動物を折って作るという楽しさも加わった絵本になっているのでした。


なお、「アルファペット」はAmazonで税込1080円で購入することができます。

Amazon.co.jp: アルファペット―AからZがぜーんぶどうぶつにへんしん (WORK×CREATEシリーズ): いしかわ しほ: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4903584585/

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
電気工作で動かした折り鶴があまりにもシュールな「うごく折り紙」 - GIGAZINE

スターウォーズのキャラクターたちを折り紙で制作 - GIGAZINE

4mmの極小セミから定番のツルまで、指先に乗るほど小さな折り紙たち - GIGAZINE

実際に使用可能な折り紙製ティーセット「PAPER TEA SET」 - GIGAZINE

割り箸の袋を使った究極の折り紙テクニック「モテもと」をマスターする - GIGAZINE

折り紙のノウハウを応用、骨を持たずポリゴンのようなデザインの傘「Sa」 - GIGAZINE

ペチャンコ状態から折り紙のように組み立ていつでもどこでも持ち運べるイス「flux chair」を使ってみた - GIGAZINE

折り紙のように自分自身をトランスフォームさせて走り出すロボット - GIGAZINE

「Origami」が宇宙へ、折り紙の技法を宇宙パネルに応用する研究が進行中 - GIGAZINE

in レビュー,   生き物,   デザイン, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article Alphabets from A to Z transform into ani….