混ぜて冷やすだけで1個あたり50円で宇治抹茶アイスやとろける抹茶プリンが作れる「宇治のお茶屋さんがつくりたかった抹茶アイスのもと」などを使ってみた
京都・宇治にお茶屋さんを構える森半が販売する、牛乳やお湯と混ぜて冷やすだけで本格的な和スイーツが完成するのが「宇治のお茶屋さんがつくりたかった」シリーズ。抹茶アイスのもと・抹茶プリンのもと・ほうじ茶プリンのもとが販売されていたので、実際に購入してサクッと作ってみました。
粉末商品 | 商品情報 | 共栄製茶株式会社
http://kyoeiseicha.co.jp/products/powderdrink/
これが「宇治のお茶屋さんがつくりたかった」シリーズ。左から抹茶アイスのもと、ほうじ茶プリンのもと、抹茶プリンのもとです。
どんどん気温が高くなってきたのでひんやりアイスが冷蔵庫にあれば幸せだな……ということで、まずは抹茶アイスのもとから使ってみます。
箱側面には作り方。抹茶アイスのもとと牛乳を混ぜて冷やすだけで作れるようです。
原材料名にはクリーミングパウダーや練乳加工品、抹茶などが並んでいます。製造もとの共栄製茶株式会社は1836年に京都・宇治に森半製茶所を創業して以来、伝統を守りつつも新技術も導入し、高品質の日本茶を作ってきた、とのことで、かなり本格的な匂いがぷんぷんします。
箱を開けてみると、スティックタイプの抹茶アイスのもとが4本入っていました。
コップなど容器に抹茶アイスのもとを入れて……
牛乳50mlを注ぎます。
作り方には「泡立て器でとろみが出るまで泡立てます」とあったのですが、サイズ的に難しそうだったので……
お箸でシャカシャカ。アイスを作るとなると材料を買いそろえて大量生産する必要がある場合が多数ですが、抹茶アイスのもとだと1カップから作れるのも便利なところです。
もちろんまとめて作ることも可能。
ボウルに抹茶アイスのもとと牛乳を注いで……
今度こそ泡立て器でとろみがつくまでシャカシャカ。
容器に注いで……
あとは3時間ほど冷凍庫で冷やすだけ。アイスクリームを作る場合、通常は冷やしている途中で混ぜる必要があるのですが、抹茶アイスのもとの場合は混ぜる作業も必要ありません。
3時間後、手間いらずでアイスが完成。
ちょっと固まりすぎていたので、やわらかくなるまで少し待ちます。アイスの表面には気泡が浮かんでいました。
少し柔らかくなったものを食べてみたところ、想像以上に濃厚な抹茶の風味を感じます。高級なアイスのように口に入れた瞬間に下の上で滑らかに溶けていく、という感じではなく、どちらかというとジェラートのようなシャリシャリとした氷の粒を感じるのですが、溶ける瞬間の口当たりはかなりトロリとしていてクリーミー。抹茶の渋さやほろ苦さはしっかりしているのですが、ほどよくマイルドで、子どもでも食べやすい本格アイスとなっていました。
お箸で混ぜた方もちゃんとできているのか?と確認。
味や口当たりは泡立て器で混ぜた方と全く同じなので、泡立て器がない人はお箸でしっかり混ぜれば大丈夫そうです。
抹茶プリンやほうじ茶プリンも基本的には混ぜて冷やすだけと簡単。
粉をスティックから容器に移して……
今度は牛乳ではなくお湯を注ぎます。
混ぜて……
冷蔵庫で冷やすだけ。
これも3時間後、冷蔵庫から取り出すと完成していました。
シャカシャカ泡立てたので、泡の形のまま固まっています。
かなり柔らかそうなので、「これで完成しているのか?」と不安だったのですが、グラスを傾けてみてもプリンが崩れてしまうことはありませんでした。
スプーンを入れた瞬間に、その柔らかさが指から伝わってきます。
スプーンですくった瞬間からプリンは重力に負けるようにてろ~んと垂れてきました。食べてみたところ、完成品が販売されるなら「とろけるプリン」と銘打たれるであろう口当たりで、口を動かさずともスッと溶けていきそうなほど。これも抹茶の風味はお菓子などの味付けで使われる「抹茶ミルク風」などではなく、しっかりとした苦みを感じます。
ミルクは使っていないもののまろやかで、後味がすっきりしているので、夏のおやつとして最適です。
ほうじ茶プリンも、崩壊しそうで崩壊しない絶妙な固さです。
食べてみたところ、これもとろっとろの柔らかさ。苦みは抹茶プリンよりも少なめで、口の中に香ばしさが広がります。ほうじ茶だからといってあっさりしすぎることはなく、ミルクの風味も感じられ、濃厚かつクリーミーな仕上がりになっていました。
なお、抹茶アイスのもと・抹茶プリンのもと・ほうじ茶プリンのもとはいずれも楽天で税抜213円で購入可能。4個入りなので1つあたりの価格は50円程度ですが、価格以上の本格的なスイーツを楽しめるようになっていました。
【楽天市場】抹茶アイスのもと(ミックス粉) 4本(68g) [牛乳で簡単に作れる、 ジェラート風食感の抹茶アイス] 10P04Jul15:抹茶スイーツお茶 京都宇治・森半
http://item.rakuten.co.jp/morihan/2113008/
【楽天市場】抹茶プリンのもと(プリンミックス粉) 4本(80g) [まったり、とろふわの抹茶プリンが、ポットのお湯で簡単に作れます](業務用としてもお使い頂いているプリンの素です) 抹茶ぷりんの素 10P04Jul15:抹茶スイーツお茶 京都宇治・森半
http://item.rakuten.co.jp/morihan/1476874/
【楽天市場】ほうじ茶プリンのもと(プリンミックス粉) 4本(80g) [まったり、とろふわのほうじ茶プリンが、ポットのお湯で簡単に作れます] ほうじ茶ぷりんの素 10P04Jul15:抹茶スイーツお茶 京都宇治・森半
http://item.rakuten.co.jp/morihan/2113003/
森半からは500g入りの業務用 抹茶プリンの素やほうじ茶ぷりんの素・抹茶アイスの素なども販売されており、抹茶プリンの素に至っては抹茶カテゴリのベストセラー1位になっているほどの人気だったので、たくさん作りたい人は業務用がオススメです。
・関連記事
重量1kg、通常の10倍サイズの「手づくりプッチンプリン」を作ってみました - GIGAZINE
卵を割らずにそのまま2分間攪拌することでプリンができる「おかしなたまご まわしてまわしてまるごとプリン」を使ってみました - GIGAZINE
見た目はふつうの卵なのに中からプリンが出てくる「たまごまるごとプリン」を食べてみました - GIGAZINE
お湯と混ぜてわずか2時間で「辻利 宇治抹茶プリン」などができる「スイーツスティック」試食レビュー - GIGAZINE
とろけるきな粉ソースとハーゲンダッツ初の抹茶ソルベ・黒蜜・ミルクアイスが一体になった「ジャポネ <抹茶きなこ黒蜜>」を食べてみた - GIGAZINE
・関連コンテンツ