「爽」から塩をかけてもいける種入りスイカ味のアイス「爽 THEスイカ」が発売されたので食べてみた

シャリシャリとした微細氷がスイカの食感を再現し、真っ黒なラムネの種入り、塩をかけてもおいしいというアイス「爽 THEスイカ」が2015年6月15日(月)に発売されました。ということで、夏の味を楽しむべく、さっそく買って食べてみました。
爽 カタログ|商品情報|お口の恋人 ロッテ
http://www.lotte.co.jp/products/catalogue/ice/01.html
これが爽 THEスイカのパッケージ。スイカ果汁は5%です。

箱側面を見てみると赤と緑を使ったスイカモチーフになっていました。塩をかけてもおいしいとのこと。

カロリーは1個190ml当り167kcal。

原材料には砂糖、水あめ、スイカ果汁、ラムネ菓子など。

パッケージを開けてみると、ピンク色のアイスの中に……

黒い粒を発見。ラムネ菓子でスイカの種を模してあるわけです。

パクリと一口食べてみると、シャリシャリとした食感のアイスが口の中で溶けていき、徐々にスイカ独特のみずみずしい甘さが広がっていきます。

ラムネ菓子は予想以上に多めで、ポリポリとしたラムネ菓子を噛むとほんのりと酸っぱさを感じます。スイカの甘さだけだと単調になりがちなところに、酸味が加わることでよいアクセントとなっているわけです。

さらに、パッケージにあった通り塩を少し振りかけて食べてみます。

アイスは塩で引き立てなくても既にしっかりした甘さがあるのですが、塩を加えることで絶妙な甘じょっぱさが楽しめます。好みもありますが、塩を加えることで甘さ・酸味・しょっぱさの3つの味が楽しめるので、物は試しで一度は塩を振りかけてみるのがオススメです。

なお、爽 THEスイカは6月15日から期間限定の販売。価格は税込140円です。
・関連記事
あのプレミアムロールケーキがアイスと融合したローソン「プレミアムロールケーキアイス」を食べてみた - GIGAZINE
塩を振って食べるスイカ味のかき氷がコメダ珈琲店から新発売されたのでキャラメルミルク・はちみつレモンのかき氷と一緒に食べてみた - GIGAZINE
すいかっぽいカキ氷を割り箸で串刺しにした「すいか氷」を食べに行ってきた - GIGAZINE
野菜やフルーツを非加熱殺菌の新技術でそのまま閉じ込めてお酒も使ったアイスキャンディー「PALETAS」 - GIGAZINE
30分以上もアイスクリームの食べごろを保てるアイス専用カップ&スプーン「Happy Ice Cream!」 - GIGAZINE
とろんと柔らかいもちソース&もち粉入りアイスが相性抜群な「和菓子アイス わ匙みたらし」試食レビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Ice "Suka THE Watermelon" Ice of Waterme….