「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」予告編第2弾が公開、新旧キャラクターが入り交じる胸熱の展開

アメリカで開催中の「スター・ウォーズ・セレブレーション」というイベントで、「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の予告編第2弾が公開されました。予告編には過去のシリーズでおなじみのキャラクターや、今作から登場する新キャラクターが登場し、胸が熱くなる展開になっています。
『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』 特報2 - YouTube

映し出されたのは広大な砂漠。

砂漠に横たわるスター・デストロイヤー。

「フォースは私の一族と共に」

「父がそうであり」

「私も」

「妹も」

「そして お前にも…」

新3部作がついに始動。

おなじみのテーマソングと共にXウイングが空を飛び交います。

Xウイングを操作するのはオスカー・アイザックが演じるポー・ダメロンです。

第1弾予告編でも登場した十字型ライトセーバー。

十字型ライトセーバーを操るのは一体誰なのでしょうか?

迫り来るダークサイドの手から……

逃げることしかできないのか。走っているのはデイジー・リドリー演じる新ヒロインのレイと、ジョン・ボイエガ演じるフィンです。

ストーム・トルーパーの大軍。


TIEファイターが襲いかかります。



スター・デストロイヤーからTIEファイターが次々と出撃。


壁際からこっそりとのぞいているのはボール型のドロイド「BB-8」。

手を取りあう2人。


ミレニアム・ファルコンは今作で復活。

敵の攻撃をよけながらミレニアム・ファルコンが空を舞います。

巨大な施設の中へ逃げるミレニアム・ファルコン。


ミレニアム・ファルコンを追いかけているのはTIEファイターです。

狭い隙間をくぐり抜けて……


TIEファイターから逃げます。

「チューバッカ」

「帰ってきたぞ」という言葉とともに、チューバッカとハン・ソロが登場しました。

最後にタイトルがドドンッと登場。

なお、「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」は2015年12月18日にアメリカおよび日本で公開予定です。

©Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved.
・追記 2015/04/17 9:18
第2弾予告編が公開された「スター・ウォーズ・セレブレーション」というイベントでは、J.J.エイブラムス監督やプロデューサーのキャスリーン・ケネディ、レイ役のデイジー・リドリー、フィン役のジョン・ボイエガ、ポー・ダメロン役のオスカー・アイザック、さらに、ルーク・スカイウォーカー役のマーク・ハミル、レイア・オーガナ役のキャリー・フィッシャー、C-3PO役のアンソニー・ダニエルズ、チューバッカ役のピーター・メイヒューが登壇してパネルディスカッションを行いました。

トーク中には名前が明らかになった新ドロイドの「BB-8」と「R2-D2」が登壇し会場は大盛り上がり。

オスカー・アイザック演じるポー・ダメロン、デイジー・リドリーが演じる新ヒロインのレイ、ジョン・ボイエガが演じるフィンという3人の新キャラクターが紹介されました。

J.J.エイブラムス監督は「今回の作品は実は、大掛かりなセットを作っているんだ。あの世界観を作り上げるためには、CGだけでなくリアルなセットが必要だった。アブダビで撮影したあの砂漠は、多くの人がタトゥイーンと思ったみたいだけど、実はジャクーなんだよ」と、予告編に登場した砂漠がタトゥイーンでないことを明かしました。また、キャストのトークでは、レイがジャクーに住んでいるならず者で、フィンと出会い冒険の旅に出ること、ポー・ダメロンがXウィングの名パイロットで王女の命令に従い、ミッションに従事していることなども明かされました。

・追記 2015/08/11 11:06
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の韓国版予告編に公開済みの予告編にはなかったシーンが追加されています。
[스타워즈: 깨어난 포스] 30초 예고편 공개 - YouTube

これが、すでに公開されている予告編にはなかったシーン。おびただしい数のストーム・トルーパーを前に、何者かが演説をしているようです。

・関連記事
「スター・ウォーズ エピソード8」の公開日が決定しスピンオフの詳細も判明 - GIGAZINE
「スター・ウォーズ」オリジナル予告編が復活しYouTubeで公開中 - GIGAZINE
ついに「スター・ウォーズ エピソード7」の予告編公開、ミレニアム・ファルコン復活 - GIGAZINE
映画「スター・ウォーズ」が日本の時代劇の影響を受けた経緯がよくわかるムービー - GIGAZINE
「スター・ウォーズ エピソード7」の監督はJ・J・エイブラムスに - GIGAZINE
スター・ウォーズのミレニアム・ファルコンのドローンを作った猛者が登場 - GIGAZINE
映画「スター・ウォーズ」の世界の銀河系地図 - GIGAZINE
ANAが「STAR WARSプロジェクト」を始動、秋には「R2-D2」特別塗装機が就航予定 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 動画, 映画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article "Star Wars / Awakening of Force" trailer….