キルラキルの「片太刀バサミ」を刀鍛冶が製作、本当に生命繊維を切れそうな完成度

漫画やアニメ、映画などに出てくる憧れのキャラクターたちが使用している武器を本物の刀鍛冶が作成する、というムービーをYouTubeにて多数公開しているのが「MAN AT ARMS」。今回作られたのは、アニメ「キルラキル」の主人公・纏流子が持つ「片太刀バサミ」で、作成風景からは製作側の本気度がビンビンに伝わってきます。
Ryuko Matoi's Scissor Blade (Kill la Kill) - MAN AT ARMS: REFORGED - YouTube

MAN AT ARMSでは視聴者からの要望を受けて製作する武器を選定しており、今回作成することになった片太刀バサミも多くの要望が寄せられて作られることになっています。

片太刀バサミはキルラキルの主人公である纏流子が持つ……

真っ赤なハサミの形をした武器です。

特徴としては、ハサミの持ち手にあたる部分が稼働したり……

刀身が伸びたりするギミックが挙げられます。

時には超巨大化して敵をなぎ払う片太刀バサミですが、果たしてどこまで再現できるのか期待が高まるところ。

そんなわけで早速片太刀バサミ作成スタート。まずはCADで片太刀バサミの形をなぞり……

図面を作成。

この図面に沿って鋼板をカット。

パキっと取り外せば……

片太刀バサミの完成。

と思いきや「これよりも良いアイデアがある」と、おもむろにカットした片太刀バサミをぶん投げます。

そして取りだしたのは大量のハサミ。

棒をハサミでぐるぐる巻きにして……

高温の炉につっこみ……

熱したハサミをハンマーで叩いて成形します。

その後、高温に熱せられることで変形しやすくなったハサミの塊を……

油圧プレスでつぶします。

炉で熱し、ハンマーで叩き、油圧プレスで圧力を加える、という鍛造を繰り返すことでハサミの塊は徐々に強度が高まり細長くなっていきます。

材料となったハサミの形がほとんど分からなくなってきました。

さらにつぶして長細い板状に成型したら……

先っぽをカット。

この金属の塊を使って片太刀バサミを作るようです。

油圧プレスを使い、薄くのばした金属板を少しずつ変形させていきます。

細かい作業はハンマーを使っています。ムービー中ではとにかく2人の刀鍛冶が金属板をハンマーで叩きまくっており、かなり力の必要な作業であることが分かります。

最初に鋼板からカットした片太刀バサミは、形を整えるために活用されていました。

成型には日本の鍛冶用ハンマーを使っています。

ハンマーとプレスを使い分け……

巧みに金属板を曲げていきます。

可動パーツを作るため、先っぽがとがったハンマーで……

金属板に穴を空けました。

そうしてできあがったのは片太刀バサミの形をしたデコボコの金属板。

これを研磨機できれいに研磨していきます。

もちろん刃先以外も全て研磨するので、この工程で片太刀バサミの形がほとんど完成する感じ。

目で見て手で研磨機に当てて形を整えていくので、かなりの集中力が必要そう。

ある程度形が仕上がってきました。

研磨作業だけでこれだけの金属粉が出ているので、一体全体どれくらいの時間研磨していたのでしょうか……。

次は研磨した刀身を1550度以上の高温に熱した炉に入れ……

熱した刀身を……

油につけて焼入れします。


その後、再び刀身を研磨。

こんな具合に刀身の形を整えていきます。

そしてサンドペーパーで刀身を磨き上げれば刀身側はほとんど完成です。

次は片太刀バサミの持ち手部分を作成します。これは可動式なのでいささか大変そう。

刀身を作る際に一緒に作っておいた持ち手部分を研磨し……

刀身とつなげます。

ちゃんと持ち手が稼働するか確認中。

そして仕上げに赤色のスプレーで片太刀バサミ全体を着色。

というわけで完成したのがコレ。アニメの中から出てきたような、まんま片太刀バサミな見た目に仕上がりました。

刀身

もうひとつの片太刀バサミと合体させるための穴。

持ち手部分

刃先

そんなわけで早速完成した片太刀バサミの仕上がり具合をいろんなものをカットして確認してみるようです。

大きく振りかぶって……

ファイルを破壊。

大きなカボチャも真っ二つ。

まん丸スイカも……

簡単に切れます。

片太刀バサミで……

一刀両断です。

脅威の完成度の片太刀バサミが完成したので、次は道頓堀ロボの作成を期待したいところ。
・関連記事
アニメを見たことのない人に「進撃の巨人」や「キルラキル」を見せるとどんな反応をするのか? - GIGAZINE
「進撃の巨人」で調査兵団が使う立体機動装置をアルミ削り出しで自作する猛者が登場 - GIGAZINE
スチームパンクなデザインのアーマーや武器を作り続ける集団「OutlandArmour」 - GIGAZINE
オフィスにある文房具を使って仕事中でも武器作りができる - GIGAZINE
ファンタジーRPGに出てきそうな伝説の武器っぽいアイテムを作りまくっているアーティスト「Steven Licata」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article Kirakiru's "One Tatami Scissors" was pro….