シュワルツェネッガーが空を舞いミサイルになって「I’ll be back」と言い放つ「ターミネーター:新起動/ジェニシス」予告編公開

アーノルド・シュワルツェネッガーが12年ぶりに出演することが明らかになった「ターミネーター:新起動/ジェニシス」の最新予告編が公開されました。新しいターミネーターはリブート作品になっており、予告編を見る限りオリジナルとはかなり違う内容になっています。
Terminator Genisys Movie - Official Trailer - YouTube
荒廃した世界。

集められた人類反乱軍。

「みんなの顔を見渡してみろ」と演説を始めたのはジェイソン・クラークが演じるジョン・コナーです。

「この戦争がいかに悲惨なのかわかるだろう」

終わりの見えない戦争。

地球は戦場と化していました。

逃げ惑う反乱軍。

目の前に飛行機が墜落します。

ジェイ・コートニーが演じるカイル・リースが見上げた先にいるのは……

巨大なロボットの姿。

銃を撃つアンドロイド。

地球の至るところでミサイルが飛び交っています。

「もし我々が今日死ねば、人類は我々と共に滅亡する」

多数の人間もしくはアンドロイドがつるされている冷凍室のような施設。

「ロボットたちは私の母を殺すために、戦争が始まる前の時代に1体のアンドロイドを送りこんだ」

「私の母の名前はサラ・コナーだ」

「私がサラを助け出します」

ガッチリと握手を交わす2人。

カイルはタイムマシンで戦争が始まる前の時代に送り込まれます。

戦争が始まる前の世界。

カイルがいる世界とはかけ離れた光景です。

服屋の店内を走るカイル。

イ・ビョンホンが演じる警官が現われます。

そこへ1台のトラックが突入。

警官を吹っ飛ばします。

トラックを運転していたサラ・コナーが「早く乗りなさい!」と叫びます。

突然の出来事に驚くカイル。

トラックにはね飛ばされたはずの警官が立ち上がり、手先を変形。警官はターミネーター2に登場したT-1000そっくりのアンドロイドでした。

サラが銃をT-1000に撃ち込みますが……

T-1000には全く効果なし。

「アンドロイドが私を殺すためにターミネーターを送り込んだのは知っているわ」

何も知らないカイルは衝撃を受けます。

フードをかぶった男性の正体は……

アーノルド・シュワルツェネッガーが演じるT-800。T-800は何者かに向かって「ずっと待っていたよ」と話しかけます。

一瞬映し出されたのは、若き日のT-800。

T-800は何者かに向かって発砲します。

窓をぶち破るT-1000。

迎え撃つのはサラ。T-1000がサラを殺しにきたのはほぼ確定。

T-1000に銃弾は通用しません。

自らの腕をやりのように変形させて攻撃するT-1000。

「全ては変わったのよ」

幼い日のサラを守っているのは誰なのか……。

右手を見つめるT-800。

同化していたパトカーのボンネットから現われるT-1000。

ジャンプしてトラックに飛び移ろうとします。

「私たちは戦争が起こる前に防ぐことができるの」

「逃げなさい!!」

戦争を止められるのか……。

アンドロイドとの戦い。

サラとカイルが乗っているバスが吹っ飛ばされます。

サラとカイルを助けているのは一体……。

白髪のT-800が「I'll be back(また戻ってくる)」とサラに告げます。

サラが「どういうこと?」と言うと……

T-800はヘリコプターからジャンプ。

そのままミサイルのように突き進み……

頭部から直撃。

大爆発。

「ターミネーター:新起動/ジェニシス」は、「サラを守るために未来からやってきたT-800が、父親代わりにサラを育てる」というストーリーになることが同作品の製作を担当するデヴィッド・エリソン氏によって明かされており、T-800がサラを殺しにくるというオリジナルとは違う内容のリブート作品で、T-800が年をとるなど予告編を見ても謎は深まるばかりです。なお、「ターミネーター:新起動/ジェニシス」は2015年7月に日本で公開予定です。

・つづき
謎に包まれた衝撃のストーリーが徐々に明かされる「ターミネーター:新起動/ジェニシス」最新予告編 - GIGAZINE

・関連記事
「私と一緒に戦車に乗って破壊しよう!」と叫んでさらに突然サンドイッチで腕立て伏せしてコマンドーそのものと化すアーノルド・シュワルツェネッガー - GIGAZINE
ターミネーターの本当に動かすことが可能で内蔵カメラによって視界も再現したヘッド部分がワンフェス会場に登場 - GIGAZINE
ターミネーターに追われて助けられ最後は親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいく「ターミネーター2」が60秒で大体わかるムービー - GIGAZINE
ターミネーターマニアがこだわり抜いて製作した「T-800」頭部可動モデルが出品中 - GIGAZINE
運転・タイピング・卵割りもできる炭素繊維製のターミネーターっぽい義手「bebionic3」 - GIGAZINE
グランド・セフト・オート5中でターミネーター2のワンシーンを完全に再現するとこうなる - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 動画, 映画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Schwarzenegger dances in the sky and bec….