誕生日を入力すれば「誰がいつ何歳だったのか?」をきれいに整理して表にできる「年齢比較表」

「創作とか年表がある系の作品でキャラの現在年齢がとっさに計算できないので、生年月日と基準日いれたら表にできるツールつくりました」ということで、誕生日を入力すれば「誰がいつ何歳だったのか?」をきれいに整理して表にしてくれる無料ツール「年齢比較表」を、@m_yamakawaさんが作成して公開しています。
年齢比較表
http://golden.is-mine.net/webapp/imaikutsu.html

使い方は簡単で、まずはこんな具合に表に表示したい人物やキャラクターの名前と生年月日を入力。

表示したい人物・キャラクターを追加したい場合はチェックマークを追加して……

名前と生年月日も追加。

そんな感じで表に並べたい人物の名前と生年月日を入力。入力できるのは最大で5人までです。

続いて、生年月日を入力した人物たちが「いつ何歳だったのか?」を比較するための「基準日」を入力。入力した基準日の時点で、「入力した人物たちは何歳だったのか」が表には表示されるわけです。

入力が終わったら「計算する!」をクリック。

そして出力された表がコレ。こうやって表で示されると、時間の流れや比較が捗ります。

新旧のサッカー日本代表選手で表を作っても良し……

アニメや漫画のキャラクターを並べても良しです。

・関連記事
もし天然物バナナの「原料成分一覧表」があったらどんな表示になるのか - GIGAZINE
IKEAの店舗が70年間に世界中でどのように増殖したかがよくわかるマップ - GIGAZINE
システム手帳のように自分好みにカスタムできるタスク管理ツール「xfy Planner」を使ってみた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, ネットサービス, Posted by logu_ii
You can read the machine translated English article When you enter your birthday, you can co….