限定キャラメルコーン入りの「キャラメルコーントートセット」を東京駅で買ってみました
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/00-top_m.jpg)
東京土産といえば人形焼き・雷おこし・東京ばな奈などのほか、プリッツの地方限定バージョンなど大手の製菓会社とコラボした商品も数多く存在します。4月29日(火)に東京駅に開店した「キャラメルコーン ステーション」にも、ここでしか買えない東ハトの限定商品があります。限定で販売されている「ちっちゃい!キャラメルコーン・はちみつミルク味」と「ハーベストはちみつミルク味」の味が気になったので、購入して食べてみました。
ゴールデンウィークスタート!行楽シーズン到来!旅のお供に、お土産としてもぴったりな東京駅限定商品や東海道新幹線コラボ商品が登場株式会社 東ハト/東ハトからのお知らせ
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=1131
東京駅八重洲口を出て地下に下りると東京駅一番街があります。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970684_m.jpg)
東京駅一番街にはカルビーが運営する「カルビープラス」・江崎グリコの「ぐりこ・や Kitchen」・森永製菓の「森永のおかしなおかし屋さん」という3つのアンテナショップが並ぶ「東京おかしランド」があり……
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970686_m.jpg)
階段を下りてすぐのところに期間限定で東ハトの「キャラメルコーン ステーション」がオープンした、というわけです。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970688_m.jpg)
開店記念に東ハトのお菓子を使った花輪が飾られていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970692_m.jpg)
お店の前には、限定のキャラメルコーントートセットやキャラメルコーンキャリーBOX(マグカップ入り)や……
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970690_m.jpg)
東海道新幹線開業50周年記念 東京限定・0系新幹線BOXが置かれています。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970691_m.jpg)
さらには数量限定のジャンボキャラメルコーン(お菓子詰め合わせ)も置いてありました。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970699_m.jpg)
この袋の中にキャラメルコーンがたっぷり入っているわけではありませんが、iPhone 5と比べるとかなりの大きさです。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970703_m.jpg)
さらにパイクロやポテコといった商品も置いてあります。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970693_m.jpg)
パイクロはこの店舗での先行販売商品のようです。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970694_m.jpg)
お店の棚に、探していた「ちっちゃい!キャラメルコーン・はちみつミルク味」(税込756円)と……
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970695_m.jpg)
「ハーベストはちみつミルク味」(税込648円)を発見。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970697_m.jpg)
今回は限定商品2品がどちらも入ったキャラメルコーントートセット(税込1620円)を購入してみます。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970702_m.jpg)
レジで購入します。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970705_m.jpg)
お店で購入すると、かわいらしいキャラメルコーンのイラストがプリントされたバックで手渡されました。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970773_m.jpg)
キャラメルコーントートセットは、赤いトートバッグ・ちっちゃい!キャラメルコーン・はちみつミルク味・ハーベストはちみつミルク味のセット。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970776_m.jpg)
トートバッグから取り出すとこんな感じ。ちっちゃいキャラメルコーンとハーベストがそれぞれ2つずつ入っています。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970778_m.jpg)
ちっちゃい!キャラメルコーン・はちみつミルク味は、金色の豪華な雰囲気のパッケージ。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970780_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970782_m.jpg)
はちみつと牛乳にこだわるだけでなく、国産のバターも使っています。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970793_m.jpg)
原材料にはコーングリッツ・植物油脂・砂糖・マーガリン・加糖れん乳などを使用。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970796_m.jpg)
カロリーは1袋(標準50g)あたり285.4kcal。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970798_m.jpg)
袋から取り出すとこんな感じで、キャラメルコーンよりも黄色がかった色で、ピーナッツが入っていません。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970802_m.jpg)
近くで見てもあまり変わりはない様子。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970831_m.jpg)
手に持ってみると、大きさは通常のキャラメルコーンの2/3くらいといったところ。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970836_m.jpg)
食べてみると、甘さ控えめで、はちみつとミルクの優しい味が広がり、子どもからお年寄りまで万人に受けそうな味に仕上がっています。キャラメルコーンの香ばしく軽い食感はそのままで、コーヒーや紅茶どちらと食べても相性が良さそうです。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970845_m.jpg)
ハーベストはちみつミルク味は、黄色を基調としたパッケージ。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970804_m.jpg)
はちみつ・牛乳・バターを使うのはちっちゃい!キャラメルコーンと同じようです。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970810_m.jpg)
原材料は小麦粉・砂糖・植物油脂・ショートニング・バター・パン粉・バターオイル・全粉乳・ココナッツ・ブドウ糖・はちみつ・加糖れん乳・食塩・牛乳など。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970819_m.jpg)
カロリーは8包(標準105g)で541.3kcal。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970820_m.jpg)
パッケージから取り出したところ、特に見た目は通常のハーベストと変わらない感じ。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970824_m.jpg)
包みから取り出した雰囲気も普通のハーベストとほとんど同じで……
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970849_m.jpg)
ハーベストの形や……
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970854_m.jpg)
表面には砂糖が付いているのも同じで、茶色い粒が確認出来ます。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970851_m.jpg)
サイズも同じようでした。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970859_m.jpg)
ココナッツなどの香ばしい味を感じるハーベストの味そのままで、はちみつと牛乳の味に仕上がっており、ちっちゃい!キャラメルコーン同様に奇をてらったお土産でなく食べやすい味。クセがあまりなく、甘さも控えめなので後を引く味に仕上がっています。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970866_m.jpg)
ちっちゃい!キャラメルコーン・はちみつミルク味とハーベストはちみつミルク味はいずれも東京駅限定での販売で期間は6月30日(月)まで。阪急うめだ本店にあるカルビーのグランカルビー同様にやや値段は高めなものの、お土産などには良さそうです。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/04/30/tohato-tokyo-station/P1970828_m.jpg)
・関連記事
ご飯にかけて食べるスナック「ふりサク」は「やるじゃん、東ハト」と言わざるを得ない完成度だった試食レビュー - GIGAZINE
国民的マンガ家たちが「キャラメルコーン」の顔を描くとこうなる - GIGAZINE
あしたのジョー・キン肉マン・巨人の星っぽいパッケージデザインで通常の3倍サイズのキャラメルコーンに挑戦 - GIGAZINE
通常の3倍厚いカルビー最厚の「ポテトクリスプ」を5時間並んで買ってみた - GIGAZINE
じゃがりこの特別版「ポテりこサラダ」と期間限定販売の「スイートポテりこ」を食べてきた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in メモ, 取材, 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article I bought "Caramel Corn Tote Set" with Li….