スマホで簡単にハイヤーを呼べるサービス「Uber」を利用してみました
世界21カ国でハイヤーの配車サービスを展開する「Uber」が、いよいよ東京でもサービスを開始しました。Uberアプリを使えば、スマートフォンから簡単にハイヤーを呼ぶことができるとのこと。さっそく利用してみました。
Uber - Tokyo
https://www.uber.com/cities/tokyo
◆アプリインストール・初期設定
まずは、iOS・Android両対応の無料アプリ「Uber」をインストールします。今回はiOS版「Uber」をダウンロード・インストールしました。
インストールが完了したら、「開く」をタップ。
「OK」をタップ。
メールアドレス・電話番号・パスワードを入力したら、「次へ」をタップ。
名・姓の順に名前を入力して、「次へ」をタップ。
クーポンを利用するので「プロモーションコードを入力」をタップ。
Uber東京・オープン記念5000円分クーポンのプロモーションコード「tryubertokyo」を入力して、「完了」をタップ。
次にクレジットカードの登録が必要です。「カードのスキャン」をタップしてカメラを起動させます。
緑の枠内にクレジットカードを合わせると……
自動的に写真が撮影されました。下のテキストボックスに、カードの期限を月/年の順に入力します。
郵便番号を入力して、「完了」をタップ。これで登録は完了です。
◆実際に使ってみた
この東京の地図が表示されているのがUberアプリのトップ画面。まずは、配車してもらう場所をピンで指定します。ピンをおおよその目的地に移動させてから「矢印アイコン」をタップ。
地図はピンチイン・ピンチアウトすることができ、ハイヤーを呼びたい場所を表示させて、タップするとピンを設定できました。ピンの指定が終わったら「ここでピックアップを依頼する」をタップ。
すぐに、画面下にハイヤーの情報が表示され、地図上にはハイヤーのアイコンがあらわれました。トヨタのクラウンが迎えに来てくれるようです。
ハイヤーの動きはこんな感じ。ハイヤーアイコンは、リアルタイムの位置を表しており、刻一刻とピンに向かう様子が確認できます。なお、アニメーションgifは、時間を早送りしています。
なお、右下の「矢印ボタン」をタップすれば、ドライバーに連絡したり、支払い方法を変更したりできるようです。
ハイヤーの現在いる場所がスマートフォンで確認できるので、車を待つ間イライラすることはなし。それどころか、ハイヤーが交差点を曲がる度に、ワクワク感が高まるというなんとも不思議な体験。約15分で情報通りのクラウンが登場。運転手さんも写真の通りで安心しました。車体の天井を見るとハイヤーなのでタクシーのような行灯(あんどん)はなし。
後部シートには利用者用のナビも完備。
行き先を告げて、出発。Uberでは、クラウンなどハイクラスのハイヤーがそろえられており、車内の静粛性は抜群。一般的なタクシーとはやはり違います。運転手さんは、すべてUberが契約する会社から派遣されていてしっかりとした教育がされているよう模様。運転手さんの上品な話し方に、サービスの満足度が高まります。
ナビの横には運転手さん用のiPad mini。これで、Uberユーザーからの配車依頼を確認するそうです。
Uberはクレジットカード決済なので、降車の際も「ありがとう」と運転手さんにお礼を言って車を降りるだけ。降車後、3分ほどしてからスマートフォンに料金が表示されました。今回はクーポンを利用したので請求金額はゼロとなっています。
乗車のレビューも、星印とコメントを残して「送信する」をタップするだけで簡単に行えます。
Uber東京の利用料金は、開始料金が100円、1分ごとに65円の時間料金、1kmごとに300円の距離料金がかかり、最低料金は800円に設定されています。しかし、夜間の割増料金の設定はないため、時間帯によっては一般的なタクシーよりも割安に利用することも可能です。
現在、オープンキャンペーン中で、クーポンコード「tryubertokyo」を使えば初回限定で5000円までの乗車が無料で利用でき、5000円を超えた場合は超過金額のみ支払えばOKとなっています。ただし、5000円クーポンが使えるのは2013年12月15日までなので注意です。
なお、Uber東京は、東京都心部でサービスを提供しておりハイヤーの数も5台のためハイヤーの手配が難しい場合もあるとのこと。しかし、アメリカでは、専用ドライバーにはトヨタかGMの新車購入時に7500ドル(約78万円)の補助金を出すなど、目下、積極的にサービスを拡大中のUberなので、今後、ハイヤーの数が増えたり、他の都市でもサービスが展開されたりするかもしれません。
・関連記事
地図上に空車タクシーを表示するなど新機能を追加したタクシー配車アプリ「日本交通タクシー配車」「全国タクシー配車」 - GIGAZINE
スマホで目的地までのタクシー料金が検索でき車も呼べる「taxisite」 - GIGAZINE
ドライバーレスのタクシー「ULTra」 - GIGAZINE
ランボルギーニやポルシェ等のスーパータクシーの写真 - GIGAZINE
毎日、数千台の携帯電話がタクシーの後部座席に置き忘れられている - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, モバイル, ネットサービス, 乗り物, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article I tried using the service "Uber" which m….