外す度に自動でツイートしてくれるブラジャー、その狙いとは?

見た動画を勝手にツイートされてしまうアプリ「Plays Now」など、自動ツイートアプリが増えつつありますが、なんとホックを外す度に自動的にツイートしてくれる「ブラジャー」が登場しています。このツイートブラ、一体何のためにつぶやくのでしょうか?
Nestle Tweeting Bra
http://www.tweetingbra.gr/
Tweeting Bra - YouTube

「私たちはみんな"データ"をもっています」と話す女性。何のデータでしょうか?

でも、"そのこと"をつい忘れる女性もいます。何のことでしょうか。

女性の大敵「乳がん」と闘う味方が登場したとのこと。彼女はどうやら乳がんについて話していたようです。

カメラに背を向けて……

上着を脱ぐと現れるTwitterの「青い鳥」のロゴマーク。

このブラはその名も「Tweeting Bra」。ホックを外すと……

青い鳥が飛び立ちました。どうやらツイートしたようです。

ブラにはBluetooth LE対応のデバイスが内蔵されています。

ツイートデバイスはブラに装着され……

ロゴをつければ完成。

ブラを外すと自動的につぶやきが自分のスマホに現れます。

実はこのツイートは、乳がん予防を啓発するためのメッセージで、セルフチェックを促すもの。

「私に続いてください」と話す女性。

「私たち女性はみんな、乳がんと闘わなければならないのです」

Nestle Fitnessが提案する乳がん予防のツール「Tweeting Bra」でした。

はたして啓発ツールとして役に立つのかどうかよくわからないツイートブラですが、見知らぬだれかにフォローされる危険はないのでしょうか……。
・関連記事
乳がんを早期発見することに特化したブラジャー「First Warning Systems」 - GIGAZINE
命を救った奇跡のブラジャー - GIGAZINE
600年前に使われていた最古のブラジャーを発見 - GIGAZINE
17才の女子高生がガンを殺すナノ粒子システムを考案して10万ドルゲット - GIGAZINE
指定した時間がたつと自動的にツイートを削除してくれるサービス「efemr」 - GIGAZINE
「階段から落ちてみた」というツイートが海外で流行中 - GIGAZINE
自分のTwitter上での全ツイートをバックアップできるフリーソフト「TwitterBackup」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article What is the aim of a brassiere that auto….