Google Glassで外科手術をライブ中継する実験がアメリカで実施される
![](https://i.gzn.jp/img/2013/09/02/surgery-with-google-glass/top_m.jpg)
目の前にインターネットの世界を映し出しハンズフリーで操れるGoogle Glassは、さまざまな用途への活用が期待されていますが、外科医が手術中に着用し医学生に手術の様子をライブ中継でレクチャーするという実験がアメリカで実施されました。
Google Glass at Ohio State's Wexner Medical Center
http://medicalcenter.osu.edu/mediaroom/features/Pages/Google-Glass.aspx
2013年8月21日、オハイオ州立大学ウェクスナー医療センターでGoogle Glassを装着した整形外科医クリストファー・ケイディン氏は、膝の手術の様子を離れた場所にいる同僚や医学生にインターネット中継しました。
Googleは、Google Glassをテストする「Explorer Program」においてアメリカで1000人の協力者とともにテストを行っていますが、今回の手術を執刀したケイディン医師もこのプログラムに参加した一人です。手術の映像はGoogleハングアウトで医学生だけでなく教授陣にもライブ配信されました。
そのときの様子は以下のムービーで見ることができます(刺激の強い映像ではありません)。
Point-of-View Surgery Shown Via Google Glass - YouTube
![](https://img.youtube.com/vi/DbQY1ay8Sew/maxresdefault.jpg)
Google Glassを装着するケイディン医師。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/09/02/surgery-with-google-glass/A02_m.jpg)
医学生たちは手術の様子を離れた場所からライブ中継で観察します。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/09/02/surgery-with-google-glass/A03_m.jpg)
手術を終えたケイディン医師は、Google Glassによる「つながり」には医療現場に革新をもたらす可能性を感じたといいます。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/09/02/surgery-with-google-glass/A04_m.jpg)
これは実験当時の位置関係を示した地図。地図の東側にあるのがケイディン医師の手術室、南西には医学生のキャンパスがあり、街をひとつ越えた北部にはケイディン医師の同僚がいました。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/09/02/surgery-with-google-glass/A05_m.jpg)
「まるで手術現場に立ち会った医師になった気がしました。手術で何が起こっているかがはっきりと見えたのです」と語る医学生。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/09/02/surgery-with-google-glass/A06_m.jpg)
Google Glassでは様々な情報を検索できます。例えば患者のX線写真を表示したり……
![](https://i.gzn.jp/img/2013/09/02/surgery-with-google-glass/A07_m.jpg)
手術中であっても他の専門家のアドバイスを得られます。専門家は世界中のどこにいても関係ありません。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/09/02/surgery-with-google-glass/A08_m.jpg)
今後は、Google Glassを使って患者とコミュニケーションをとるなどさまざまな医療の場面でGoogle Glassが活躍しそうであり、医師がGoogle Glassを装着している風景が当たり前になる日も近そうです。
・関連記事
Googleのメガネ型PC「Google Glass」はどう使うのかわかる公式ムービー、タッチパッドでタイムラインを左右に操作 - GIGAZINE
Google Glassの開封ムービーから実際にGlassを装着して撮影したムービーまでYouTubeに登場 - GIGAZINE
Googleのメガネ型PC「Google Glass」の音声操作で写真撮影・ネット検索するとこうなる - GIGAZINE
「Google Glass」にはウインクで写真を撮る機能がある - GIGAZINE
Google Glassを徹底的に分解したレポートが登場、何を詰め込んでいるのか? - GIGAZINE
Google Glassを写真家が使うときっとこうなるという近未来を描いた「Google Glass Photographer」 - GIGAZINE
Googleが開発禁止の通知を出す原因となったGoogle Glassアプリ「おっぱいとメガネ」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Experiment to live relay surgical proced….