レビュー

PCを防滴・防塵にできる「雨ニモマケズ塵ニモマケズ」を使ってみました


水辺にPCを持っていったり、料理中にキッチンでレシピを見ている最中に液体をこぼしてPCが大変なことになってしまう……ということにならないよう、PCを簡単に防塵・防滴にできるケースが「雨ニモマケズ塵ニモマケズ」です。税込980円と手頃な価格なのですが、本当に防水防塵を任せても大丈夫なものなのかどうか、購入して試してみました。

サンコーレアモノショップ【雨ニモマケズ塵ニモマケズ】ケースにノートパソコンを入れて、ジッパーを止めるだけで、防滴・防塵できちゃうケース!
http://www.thanko.jp/product/593.html

これが「雨ニモマケズ塵ニモマケズ」のB5サイズ版。


こちらが本体です。


開いてみた時の大きさは大体32cm×51cmほど。


入り口には2列のジッパーがあり、ちょっとやそっとでは水が入り込んでこないようになっています。


早速PCをケースの中に入れてみます。


PCを全て収納するとこんな感じ。入れたPCは12.1型サイズのノートPC「Let'snote SX-2」で、横幅や高さはピッタリ、縦の長さはちょっと余りました。


しっかりとジッパーを閉めたら防塵・防滴PCの完成。


PCの開閉は問題なく行えます。


裏面はこんな感じ。


なお、背面には放熱用の空気穴が開いており、完全防水ではないので水中に沈めることはできません。


空気穴は背面に2個、指先程度の小ささです。


側面に空気穴がついているわけではないので、排出された熱がそのまま外に出る仕組みにはなっていないようです。


防滴・防塵のため、イヤホンやマイク、マウスを接続することは不可。


少しキーは打ちにくくなりますが、慣れれば問題ない程度です。


タッチパッドもちゃんと反応しました。


パタン、とPCを閉じるとディスプレイはちょっと浮いてしまいます。


ということで、実際に水をバシャーっとケースの上からかけてみました。


これで十分に水がかかったはず。


ケース表面には水滴が残っています。


ジッパーを開け、PCを取り出してみると……


PCは無事でした。


ケース背面にも滴が少し飛んでいたのですが、空気穴に出っ張りがあるため水が入りにくくなっていおり、ケース内に水が浸入した形跡は一切なし。飲み物をこぼすと大変なことになるキーボードも無事でした。


なお、価格はA4サイズ版・B5サイズ版ともに税込980円。水中にPCを持って入ることは無理そうですが、プールサイドやキッチンでPCを使ったり、雨が降りそうだけどPCを使いたい、という時のリスクを軽減することができるので、1つ持っていると便利そうです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
スマートフォンやタブレットを完全防水にできる技術「HzO WaterBlock」 - GIGAZINE

iPhoneや衣類・靴などあらゆるモノを防水加工できる「NeverWet」の実力がよくわかるデモ映像 - GIGAZINE

水の中でもデジタル一眼が使える防水・防塵ケース「ディカパック アルファ WP-S10」を使ってみました - GIGAZINE

ナノテクで水・油・泥・コンクリ・汚れなど何でもはじく驚愕レベルのコーティング「Ultra Ever Dry」 - GIGAZINE

トラックと激突・階段から落下・氷づけ・オーブン焼き・炎上までさせたデジイチ「Canon EOS 7D」はそれでもなお撮影可能か?という実験ムービー - GIGAZINE

in レビュー,   ハードウェア, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.