細かい部分にこだわりスマホ初心者でも快適に使えるように作られた「MEDIAS X N-06E」を速攻フォトレビュー

スマートフォン初心者でも快適に使ってもらえるように、ユーザーインターフェイス(以下UI)をかなりシンプルに仕上げたのが「MEDIAS X N-06E」です。シンプルですが押さえるべきサービス・機能はしっかりと搭載されています。
新製品一覧 :MEDIAS X N-06E | 2013夏モデルの主な特長 | 製品 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2013_summer_feature/lineup/n06e.html
MEDIAS X N-06Eのタッチ&トライコーナーに到着

搭載OSはAndroid4.2で、防水・おサイフケータイNFC・赤外線通信機能・ワンセグ・NOTTVなどの機能も搭載されています

手に持つとこんな感じ。ドコモの新たな「シンプルUI」を採用しており、他のAndroidスマートフォンよりもかなりシンプルな印象

横から見るとかなり薄いです

裏面はこんな感じ

背面カメラは1310万画素

天面


底面

側面


女性の手にもしっかりと収まる大きさです

画面のルーペをタッチすると……

文字が拡大されます

イヤホンジャックは光ります

画面下部にあるホームボタン両脇部分も光って電話やメールの着信を知らせてくれます

ポケットに入れていても……

イヤホンジャックが光るので気づきやすくなっています

女性のためにインカメラにもライトが装着されており、自分撮りの際に活躍

ブルーライトカットモードをタッチすると……

画面の青みが消えて、目に優しい表示モードになります

なお、6月下旬の発売予定となっています。
・関連記事
NTTドコモ2013夏モデル全機種全画像まとめ - GIGAZINE
最速1.9GHzクアッドコアCPUや視線検知機能搭載「Galaxy S4 SC-04E」速攻フォト&ムービーレビュー - GIGAZINE
ソニーの最新技術を搭載した「Xperia A SO-04E」速攻フォト&ムービーレビュー、カメラキー・防水防じん・ワンセグ・おサイフ・NFC・赤外線搭載 - GIGAZINE
スタイラスペン付き7インチ防水防じんタブレット「AQUOS Pad SH-08E」速攻フォト&ムービーレビュー - GIGAZINE
IGZO液晶・1.7GHz・防水スマホ「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」速攻フォト&ムービーレビュー - GIGAZINE
5.2インチ大画面で大容量3020mAhバッテリー搭載「ARROWS NX F-06E」速攻フォトレビュー、ARROWSの頂点へ - GIGAZINE
フルHD液晶を搭載しながら片手での操作にこだわったワンハンドスマホ「ELUGA P P-03E」速攻フォト&ムービーレビュー - GIGAZINE
多機能ながら片手に楽々収まる「AQUOS PHONE si SH-07E」速攻フォトレビュー - GIGAZINE
前モデルから性能を落とすことなく小型化した「Optimus it L-05E」速攻フォトレビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, 取材, モバイル, ハードウェア, Posted by logu_ii
You can read the machine translated English article MEDIAS X N-06E "which was made to be com….