いざというとき役立つ栓抜きなしで素早くビールのフタを取る6つのライフハック

目の前にビールがあるのに、あるはずの栓抜きがどこを探しても無いという状況は、1つの悲劇です。そんなときに役に立ちそうな栓抜きなしでビールのフタを取る6つの方法が、YouTube上で手軽に応用可能な生活の知恵をアップしている「Household Hacker」のページで見られます。どれも特別な道具を使わず、身近な道具だけを使っているので、万が一のときには大いに役に立ちそうです。
LIFE HACKS -- 6 Ways to Open a Bottle without an opener - YouTube

◆1.台所のカウンタートップを利用
まずはフタの部分をカウンタートップの角になっている部分にセットし……

フタを上から手で強くたたくと……

栓抜きが無くてもビンのフタが取れました。

◆2.カギを利用
使用しているのは車のカギ。ビンとフタの間にカギを入れて、3~4箇所グリグリとカギを押し込みます。

最後にカギを押し上げれば、フタがいとも簡単にオープン。

◆3.2つのビンを使用し、一方をテコのように利用
道具は一切いらず、2つのビンがあればフタが開く方法です。

2つのビンのフタの部分を重ね合わせて……

上側のビンをテコとして使い、グイッと力を加えると

ポンッとフタが飛んでいきました。周囲に人がいないか確認した上で行いましょう。

◆4.紙を折りたたんで堅くし、テコとして利用
使っているのは紙幣。

曲がらないほどに堅くなるまで、何度も折り曲げていきます。

堅くなった紙幣をフタの下の部分に入れて……

テコのように使えばOK。

◆5.引き出しの取っ手を利用
まずは引き出しの取っ手の部分にフタを固定。

そのままビンを下に押し下げてフタの部分に力を加えていくと……

いとも簡単にフタがオープン。

◆6.ライターを利用する方法
ライターをフタの下の部分に固定し……

力を加えればフタが取れました。ライターをテコとして使用しているわけです。

ということで、無事にグビグビとビールを堪能。家の中ではもちろんアウトドアのときなどにも利用できそうな方法があるので、覚えておくと便利そうです。

・関連記事
アフリカで欠かせない瓶のコカ・コーラに戸惑うことのない取扱方法 - GIGAZINE
知っておけば必ず役立つ日曜大工とDIYのスキル25個 - GIGAZINE
なかなか寝付けないときに試してみたいこと、ぐっすり眠るための方法まとめ - GIGAZINE
コカ・コーラの意外な10の使い道 - GIGAZINE
小ぶりなバストを豊かに見せるちょっとした工夫いろいろ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Six life hacks to pick up beer lid quick….