デザイン

ストラディバリウスからマラカスまで、3Dプリンタで作れる楽器いろいろまとめ


立体のオブジェクトをプリントアウトできる3Dプリンタですが、近頃は安価かつ高品質の商品も出てきており、手を伸ばしやすくなってきています。3Dプリントに関する情報を集めたサイト「3d Printed Instruments」では、3Dプリンタを使って実際に作ることができる楽器を多数掲載しています。楽器はヴァイオリンの名器ストラディバリウスっぽいものからマラカスのようなオリジナル楽器まで多種多様です。

Printed Instruments - 3d Printed Instruments
http://3dprintedinstruments.wikidot.com/printed-instruments

◆01:Flute
MITの学生によって3Dプリンタで作られたフルートは、製作時間わずか約15時間です。


細部に至るまですべて3Dプリンタで作られています。


実際に演奏している様子や製作過程はこちら。

3D Printed Flute - YouTube


なお、今後は以下のような複雑なデザインのトランペットも作られる予定だそうです。


◆02:Guitar by Odd
複雑なデザインのギターは実際に販売もされており、価格は3500ドル(約28万円)です。


クモの巣をイメージしたものや……


デザイン違いのものもあります。


◆03:Zoybar TOR
極限までボディーの面積を減らしたユニークなデザインのギター。


演奏の様子は以下から。

Zoybar TOR on Vimeo


◆04:Musical Shaker
こちらはマラカスのように振って鳴らす楽器。


3Dプリント時に中に入れるものを変えると、さまざまな音を生み出すことが可能とのこと。


◆05:spiral panpipes
くるんとスパイラルを描いているパンパイプも3Dプリンタ製。


大きさは指で簡単に持てる程度。


◆06:Phaux's Ocarina
青いオカリナはパーツごとに分けて作ったものを組み立てるのではなく、まとめて3Dプリントすることによって、音が出ないといったトラブルを防ぎます。


◆07:Croaking Frog
ベトナムの楽器モコックを木ではなく3Dプリントで作ったもの。


木の棒で表面をなでるとカエルの鳴き声のような音が出ます。


◆08:Rattle, with peas included
中にエンドウ豆が入ったマラカスっぽい楽器。


3Dデータはこんな感じでした。


◆09:Dan Moi
以下は口にくわえ、指で弾くことによって演奏する楽器、口琴です。


こちらが3Dプリントで作られたもの。バックにある金色のものは真ちゅう製です。


演奏の際は舌の動きで音を調整するようです。

3D Printable Dan moi - YouTube


◆10:Recorder V2.2
4つのパーツから組み立てられているリコーダー。


通常のリコーダーのように問題なく演奏可能です。

3D Printed Recorder: Simple Gifts - YouTube


◆11:Shakuhachi Flute
凝ったデザインの尺八も3Dプリントで製作可能。


通常は竹で作られますが、3Dプリント製はブロンズのような色合いです。

3D-Printed Shakuhachi Flute - YouTube


◆12:Musette
オーボエを小さくしたかのような外観のミュゼット


獅子の彫刻が施されています。


◆13:Whistle
シンプルなホイッスルは3Dデータを用いれば26分で製作可能とのこと。


◆14:Supportless Kazoo
カズーは口にくわえてハミングすると声が震えてラッパっぽい音になるという楽器。組立式です。


元はアフリカの楽器で、日本ではあまり馴染みがありませんが、実際にカズーを演奏しているムービーもあります。

Enter Kazoo Man: Metallica Enter Sandman performed on KAZOO by Mister Tim (multitrack) - YouTube


◆15:Saxophone mouthpiece
また、楽器だけでなく、サックスのマウスピースも3Dプリントで作られています。


実際に使用している様子は以下のムービーから。

Leo van Oostrum test Mondstuken on Vimeo


◆16:Stradivarius
名器ストラディバリウスも3Dプリントで再現できるようになりました。


演奏の様子は以下から。

Digital Forming: 3D Printed Stradivarius by EOS - YouTube


◆17:Dual Mouthpiece
こちらは笛を2つ同時に吹けるようにするアイテム。


こんな感じで使います。


なお、以下の楽器はベニヤ板でできていますが、3Dプリントのようにレイヤーを重ねて作られているもの。

◆18:mechanical synthesizer
ベニヤ板を重ねて作ったシンセサイザー。19世紀に使われていた道具だとのこと。


演奏の様子は以下のムービーから。


◆19:roundrect ocarina
一見して分かりにくいですが、木製のオカリナです。


作っている様子や演奏は以下のムービーから見ることができます。


◆20:8-bit violin
8bitのピクセルで作られたようなバイオリンは木を重ねて組み立てられたもの。


実際に演奏している様子はこちら。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
複雑な構造でも精密に再現できる安価な3Dプリンタ「FORM 1」 - GIGAZINE

3Dプリンタで自作できる立体物データいろいろまとめ - GIGAZINE

CADファイルから簡単に立体印刷ができる3Dプリンタ「Replicator 2」 - GIGAZINE

3Dプリンタでここまでできることを示す天使の翼を持つ初音ミクやクリスタルブロックなど3Dデータから出力した立体作品いろいろ - GIGAZINE

3Dプリンタで制作された組み立て・分解が可能な立体タンパク質分子モデル - GIGAZINE

in 動画,   デザイン, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.