ネコの顔をドラッグ&ドロップされた写真の中から自動検出する「KITTYDAR」

人間の顔を自動的に認識するデジカメというのがあるのと同じように、ネコの写真をドラッグ&ドロップするとネコの顔を検出してくれるサービスが「KITTYDAR」です。
KITTYDAR
http://harthur.github.com/kittydar/

サイトの下部にある「test image」をクリックすると、お試し用の画像が現れます。

早速試してみます。左から2番目の写真をクリック。

すると画面の真ん中に表示された写真の中のネコがどんどん検出されてゆき……
最終的に2匹のネコが検出されました。

お試し用画像だけでなく、デスクトップなどに保存している画像ファイルであればデスクトップからブラウザ上の「Drag an image here to find cats」にドラッグ&ドロップして検出可能。

ということで、実際にネコの写真などを使って検出してみました。
◆01:ネコです

◆02:4匹の中の2匹がネコです

By OLD SKOOL Cora
◆03:左側はネコです

By Piez 丫莫蝸牛
◆04:この中にネコはいません

By rainy city
◆05:ネコじゃありません

By JJ^2
◆06:ネコじゃない何かが隠れているようです

By Paolo Margari
◆07:ネコじゃありません

By Sebastián-Dario
◆08:ネコが2匹います

By lorenzo cuppini verducci
◆09:ネコです

By colinaut
◆10:ネコです

By Kuzeytac
◆11:ネコじゃなかったようです

By shewatchedthesky
◆12:ネコです

By Tambako the Jaguar
◆13:ネコじゃありません

By Sergiu Bacioiu
◆14:ネコです

By Tambako the Jaguar
◆15:ネコじゃありません

By Kevin
試してみた結果、KITTYDARは耳の一部が隠れていたり、顔の向きがナナメすぎたり、そもそもピントがあっていなかったりすると「ネコじゃない」と認識する慎重派でしたが、上記の条件がクリアされればネコ科の生き物や「これは……ネコ?」と思ってしまうような珍しいネコであってもちゃんと検出されるようです。
・関連記事
たくさんいるネコを一カ所にまとめて集めて整理するとこんなことになるという写真いろいろ - GIGAZINE
すべてのネコ好きのためのネコ写真収集サイト「PinCat」 - GIGAZINE
ただひたすら猫の写真を心ゆくまで見続けられる「ねこキャット」 - GIGAZINE
熟睡するネコのムービーあれこれ - GIGAZINE
「ねこちゃーん!!ねこちゃーん!!」と叫びたくなるぐらいとってもキュートでかわいいネコ画像いろいろ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, ネットサービス, 生き物, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article "KITTYDAR" to automatically detect the f….