レビュー

有機ELファインダー&3軸チルト液晶モニタで撮りやすい「α99」フォトレビュー


昨日ソニーが発表した世界初デュアルAFセンサー搭載のデジタル一眼カメラ「α99」が、本日からソニーストアで実際に触れるようになっていたので、さっそく行って触ってきました。

α99 イントロダクション | デジタル一眼カメラ"α"(アルファ) [Aマウント] | ソニー



α99にはSAL2470Z(Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM)を取りつけた状態。向かって右肩部分に「α99」と型番が入っています。


カメラに向かって左側にグリップやシャッターがまとまっています。レンズ取りつけ口部分の赤いリングが印象的。


背面側。液晶モニターは固定ではなく3軸チルトで、輸送時に傷つかないように液晶面を内側に向けて畳んでおくことができます。


右手親指で操作する位置にいろいろなボタン類を配置、ファインダーの隣にムービー録画ボタンがついています。シャッター以外のボタン配置はカメラメーカーによってかなり異なっており、メーカーをまたいで乗り換えるのがちょっと大変になる部分で、ムービー撮影時はカメラをしっかりホールドしていたい時なので、シャッターの近くにある方が嬉しいかも。ファインダーは光学ではなく有機ELファインダーで、像が非常にくっきりと見えるのが好印象でした。ファインダーを使わずに液晶モニターだけでの撮影もできるのにファインダーもしっかりパワーアップさせているところにこだわりを感じました。


背面左肩の部分にモードダイヤル。


3軸チルト液晶モニターを開くとこんな感じ。


本体重量は約733g、バッテリーと“メモリースティックPROデュオ”を含めると約812g。このサイズの一眼レフカメラとしては標準的な重さです。


発売予定日は10月26日、オープン価格で想定はだいたい30万円前後とみられています。銀座のソニーショールーム、ソニーストア名古屋、ソニーストア大阪で発売前先行展示が行われているので、購入を検討している人やとにかく触って考えたいという人は足を運んでみてください。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
ソニーの電子書籍リーダー新機種「PRS-T2」フォト&ムービーレビュー - GIGAZINE

「ニコン D4」発表、ついにデジタル一眼レフカメラ次世代フラッグシップモデル登場 - GIGAZINE

ソニー「α57」の秒間12連写やバリアングル液晶の使い勝手がわかるムービー&フォトレビュー - GIGAZINE

秒間12連写の威力がわかる「α57」で実際に撮った写真と映像はこんな感じ - GIGAZINE

in レビュー,   取材,   ハードウェア, Posted by logc_nt

You can read the machine translated English article here.