デオドラントスプレーを使用するための大規模ルーブ・ゴールドバーグ・マシンのムービー

1つのきっかけが次の仕掛けを動作させてどんどんと連鎖していくルーブ・ゴールドバーグ・マシンは、日本ではNHKのピタゴラスイッチに登場する「ピタゴラそうち」などが有名で、YouTubeで自作したもののムービーが公開されていたりします。男性用化粧品ブランド「Axe/Lynx」も、Facebookページのファンが100万人を突破したことを記念してルーブ・ゴールドバーグ・マシンを作成しました。
Lynx - 1 Million Facebook Fans Rube Goldberg Machine - YouTube

FacebookでLynxのページを見ている男性、その「likes」数は99万9999。

そして100万に到達。

ノートPCをパタンと閉じると、そこからルーブ・ゴールドバーグ・マシンが動き始めます。ボールがゴロゴロと転がり……

スリンキー(ばね状のおもちゃ)が段差を降りていき……

ボートが水槽を渡って……

電話の受話器がびよんと落下して……

四輪車がキコキコと前進し……

扇風機の風を受けて……

ロケットが飛び立ち……

置物のキックでトロフィーが倒れ……

ギターがゆっくりと回転し……

謎の像がチョコレートまみれ(?)になり……

羽毛が飛び散って……

ゆっくりと羽が降りてきて……

くるくる回転するデオドラントスプレー

自動スプレー機状態

そこへ彼女がやって来て……

抱きつくと同時にクローゼットがオープン

大成功!

ということで100万人到達記念ムービーでした。実はこのルーブ・ゴールドバーグ・マシンの中にはAXE(LYNX)商品が多数使用されているそうです。

・関連記事
ダイソンの「エアマルチプライヤー」でピタゴラスイッチ的かつ涼しげな風船の動きを楽しむ動画 - GIGAZINE
コーヒーを一杯飲んで、そして次々起きる破壊の果てのピタゴラ装置ムービー - GIGAZINE
腐ったドブみたいな口臭で街の人が次々と倒れて全滅していくムービー - GIGAZINE
窓の向こうの見えてはいけないものを覗き見できるサングラスを使った広告 - GIGAZINE
天使が思わず堕天使になってしまう程に魅惑的な商品のCM - GIGAZINE
AXEの「塗るだけでモテモテ」なCMムービーはフランス版だけレベルが違う - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 動画, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article A movie of a large-scale Lube-Goldberg m….