USBメモリでHTTP/FTP/DHCPサーバなどを高速に動かすフリーソフト「Serva」
インストールやレジストリーの変更なしで、USBメモリからでも簡単に起動でき、HTTP/FTP/TFTP/DHCP/DNS/SNTP/SYSLOGサーバとして使用できるソフトが「Serva」です。一時的に特定のサーバの機能を利用したい場合などに手軽に使えます。
各設定画面、ダウンロード&設定方法については以下から。
Serva_Non-Supporter_64_v2.0.0
http://www.vercot.com/~serva/download.html
◆各設定画面
実際に設定できる項目は以下から確認できます。
HTTP
FTP
TFTP
DHCP
DNS
SNTP
SYSLOG
◆ダウンロード&設定方法
公式サイトにアクセスし、Windowsの64bit版で使用するので「Serva_Non-Supporter_64_v2.0.0」をクリック。
ダウンロードしたZIPファイルをExplzhなどで解凍して、「Serva64.exe」を起動。
サポートがある有料版を購入せず無料のまま使いたいので、7秒ほど待ち「Thanks,not today」をクリック。
設定するために「Settings」をクリック。
設定画面が表示されます。
今回はSNTPを設定するので、「SNTP」タブをクリック。
「SNTP server」にチェックを入れ、次に「Bind SNTP to this address」にチェックを入れ、SNTPサーバーとして使うIPアドレスを選択し、「OK」をクリック。
一度閉じる必要があるため、右上の「×」をクリックします。
再度「Serva64.exe」を起動。
するとSNTPの機能が使用できます。
実際に使用するとこんな感じです。
・関連記事
無料とは思えないほどパワフルな機能満載のFTPクライアント「FTP Rush」 - GIGAZINE
Windowsで軽快に動作するフリーのFTPSサーバ「Cerberus FTP Server」 - GIGAZINE
タブや画面分割で快適に利用可能なSSHクライアント「Poderosa」 - GIGAZINE
これが5年間の技術的失敗と成功の歴史、GREEの成功を支えた技術者たちの闘いが今明かされる - GIGAZINE
これがWikipediaの裏側、知られざる大規模システムの実態「Wikipedia / MediaWiki におけるシステム運用」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, ソフトウェア, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Free software "Serva" that moves high-sp….