情強女子・意識の高い男子・かまって女子・出会い男子などの人格が診断可能な「次世代Web人格ジェネレーター」
キャラクター作りは人間関係において非常に重要かつ難しい問題ですが、「昨今のソーシャルメディアの隆盛によってますます活発化するWebコミュニケーションにおいては、自らの人格ポリシーに基づき、常にブレない態度をとることが大切」ということで、6つの質問から自分にぴったりあったWeb人格をプロデュースしてくれるのが「次世代Web人格ジェネレーター」です。
次世代Web人格ジェネレーター
http://web-jinkaku.zenback.jp/
診断結果は以下のような感じで出てきます。
◆情強女子
「#これはひどい」「#あとで読む」タグをつけてツイートしましょう。
具体的な診断結果も出てきます。「情強女子」は、ネットではあくまで冷静・強気・毒舌名振る舞いでフォロワーの数も半端ない人にオススメなWeb人格です。「#これはひどい」「#あとで読む」などのタグをつけて大量の記事をクリッピング&ツイートすることにより知識欲旺盛でなんでも知っているキャラを演出します。オフラインでの友達は少ないけれど、ネットではいつもちょっぴり辛口な人格に、Web男子たちはメロメロ、とのこと。
ちなみに、次世代Web人格ジェネレーターはブログパーツが無料で使える「Zenback」の提供なので、Web人格に合わせたZenbackのブログパーツが何かも教えてくれます。
次世代Web人格ジェネレーターの診断結果には他にもこんなWeb人格が。
◆かまって女子
「#フォロワーさんが私への愛を140文字全部使って語る」タグをつけてツイートしてみましょう。
リアル世界では控えめだけど、Web上では他人とはちょっとちがう自分に気づいてほしい。あこがれのあの人に、もっともっと自分を見てほしい。けれど素直になんてなれないあなたにおすすめのWeb人格は「かまって女子」!冷めたふりを見せながらも、ちらっちらっとふりまくかまって光線に、異性はメロメロです。
◆出会い男子
「出会いに感謝!」など、ポジティブな発言をする出会い男子。
「ソーシャルメディアってほんとうにいいものですね!」と、Web上での出会いに公私共に無限の可能性を感じている人にオススメの人格。友達のつぶやきに即レスし続ける出会い男子のポジティブオーラを周囲の人は少し遠くから見守ることでしょう。
◆丁寧な女子
「参考になりました」「シェアさせていただきます」などといった敬語を使います。
実名世界でも匿名世界でも慎重派の人におすすめのWeb人格は「丁寧な女子」!いつでも敬語で、わからないことはとにかく聞く、謝るところは謝る、感謝すべきところは感謝する。どんなときでもそんな素直な人格でいることにより、少々もめることがあっても「あのひとは、ただ丁寧なひとだから」と絶対的な信頼を勝ち取ることができます。
◆オムライス女子
「キュンキュンキュン!私のハードディスクに記録しているのでありますっ☆」
Web上ではとにかく変わった自分をアピール!炎上上等、とにかく誰彼ともなくちやほやされたい人におすすめのWeb人格は「オムライス女子」!ひよこがかわいそうなのでオムライスは食べられません、など、よく意味がわからないけれどなんだかかわいくてほっとけない突っ込みどころの多いキャラクターで、Web男子、女子たちの心をわしづかみに!
◆情強男子
「あー、それ一週間前から知ってたわー」と知識量の多さをアピール。
Web上ではあくまで強気で毒舌。かつ常に斜め上から世の物事を眺めている物知りな人におすすめのWeb人格は「情強男子」!知識欲旺盛でネットに住んでいるかのような人格に、特に異性はメロメロです。
◆めちゃくちゃにヤバい女子
「オタク的でありながらリア充、右脳的でありながら左脳的」
一刻も早く、Web上での注目を集める必要に駆られた人にオススメの人格が「めちゃくちゃにヤバい女子」。もはや説明の必要はありません。あふれんばかりの個性を存分にいかし、インターネットの荒野に1人羽ばたいて下さい。あの空の向こうまで。
◆意識の高い男子
「意識高いっすね!」
明日の自分は今日の自分より0.1%でも進化させたい人におすすめのWeb人格は「意識の高い男子」!ビジネス書や自己啓発書を読みふけり、たゆまぬ自己研鑽の努力を重ね、酒の勢いでついうっかり自分の理想を演説してみましょう。その姿に女子はみんなメロメロです。
名前を入れると診断がスタートします。
質問は全部で6問。
◆01.あなたのWeb人格は
◆02.面倒なことには巻き込まれたくない
◆03.世界中のひとと友だちになりたい
◆04.ネットウォッチングが生きがい
◆05.個性的といわれたい
◆06.めちゃくちゃにヤバいといわれたい
現実の人間関係でキャラが定まらずに苦労した経験がある人も多いはず。しかし次世代Web人格ジェネレーターに従えば、Web上では「ブレない」人になれるというわけです。
By aeiou11235
・関連記事
鼻の形で相手がどのような人間なのか分かる性格診断 - GIGAZINE
脳の形状によって性格や個性を分類する - GIGAZINE
内向的な人に関する10のウソ - GIGAZINE
誕生日から「自分の色」と性格を知ることが出来る「誕生色占い」 - GIGAZINE
デート中にカフェで何を飲むかによって分かる性格判断 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, ネットサービス, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article "Next Generation Web Personality Generat….