巨大な付箋紙で作ったラクガキし放題の机「Post-Itable」
![](https://i.gzn.jp/img/2012/06/14/post-itable/top.jpg)
デッサン用紙やスケッチ帳は自分には小さすぎる、もっとワイルドに絵を描きたい!という人にオススメなのが「Post-Itable」です。巨大付箋紙に足が付いてそのまま机になっているので、絵を描くためだけでなく、紙が見当たらない時にとっさに机にメモを取り、そのままちぎったり剥がしたりもでき、便利です。
Post-Itable | SoupStudio design
http://www.soupstudiodesign.com/portfolio/prodotti/post-itable
アイデアを練っている時などは、何枚もの紙にちまちま書くのではなく、自分の考えを思い切り紙面にぶつけたくなるもの。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/06/14/post-itable/2784957155_a6f783f470_o.jpg)
By ashley rose,
そんな時に書き手のあふれんばかりの情熱を受け止めてくれるのが、机がまるごと付箋紙になったPost-Itableです。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/06/14/post-itable/postitable02_m.jpg)
思い切り机に書き殴ることができ、失敗したら付箋紙を剥がして床に投げ捨て、うまくいったものはそのまま壁に貼ってもオシャレ。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/06/14/post-itable/postitable01_m.jpg)
机にラクガキすると怒られますが、Post-Itableなら、ラクガキもし放題です。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/06/14/post-itable/postitable05_m.jpg)
学校やオフィスの机がPost-Itableだったら、これまでとは違った面白いアイデアが生まれそうです。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/06/14/post-itable/postitable03_m.jpg)
・関連記事
クリエイティブなデザインのテーブルいろいろ - GIGAZINE
ベスパをリサイクルしたスタイリッシュなオフィスチェア - GIGAZINE
実際に食べることもできるパンで作られたイスとテーブル - GIGAZINE
大切なものを隠しておきたくなるセクシーな女体型の木製収納家具 - GIGAZINE
数百個のCPUを敷き詰めた、オシャレな机が出来上がるまで - GIGAZINE
ベッドや机など基本的な家具に変化するマジックのような箱 - GIGAZINE
触手や軟体動物のようなイメージのデザイン家具シリーズ「Historia naturalis」 - GIGAZINE
ひつぎを改造して作られた美しく官能的なソファ - GIGAZINE
・関連コンテンツ