ティラミスプリンパフェ&濃いダブルベルギーチョコパフェなどミニストップ試食レビュー
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/22/ministop_deserts/P1560465_m.jpg)
コンビニチェーン店ミニストップといえば店内で販売されているファストフード類が充実していることで知られています。11月22日からそこにティラミスプリンパフェが加わるということで、最近の新商品をごそっと食べてみることにしました。
MINISTOP
http://www.ministop.co.jp/
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/22/ministop_deserts/ministop_home.png)
(PDFファイル)寒い冬にも合う、濃厚な味わいのパフェをどうぞ!~ティラミスプリンパフェを11/22(火)より全国発売!~
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/22/ministop_deserts/ministop_release.png)
11月22日から新発売のティラミスプリンパフェ(278円)。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/22/ministop_deserts/P1560463_m.jpg)
マスカルポーネ使用のチーズプリンとバニラソフトクリームとをあわせたパフェです。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/22/ministop_deserts/P1560470_m.jpg)
バニラソフトがとろーり
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/22/ministop_deserts/IMGP0028_m.jpg)
プリンの量はかなり多めで満足できます。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/22/ministop_deserts/P1560474_m.jpg)
横から見たティラミスプリンパフェ。最後までしっかりとソフトクリームが層をなして詰まっています。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/22/ministop_deserts/IMGP0029_m.jpg)
チョコレート派には嬉しい濃いダブルベルギーチョコパフェ(298円)。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/22/ministop_deserts/P1560482_m.jpg)
「濃い」の名を冠するように、チョコソースがたっぷりとかかっています。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/22/ministop_deserts/P1560484_m.jpg)
裏側にはチョコブラウニーも。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/22/ministop_deserts/P1560489_m.jpg)
とにかくチョコづくし、口の中がチョコでいっぱいになります。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/22/ministop_deserts/P1560491_m.jpg)
チョコソフトクリームの風味も濃厚で、チョコ好きにはたまらない一品。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/22/ministop_deserts/P1560495_m.jpg)
ただ1点残念なのは、チョコソフトクリームが底の方まで入っていないこと。これがぎっしり詰まっていれば言うことはありませんでした。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/22/ministop_deserts/P1560496_m.jpg)
これはくらむちゃうだー&チップス(198円)。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/22/ministop_deserts/P1560501_m.jpg)
「Xフライドポテト」と「くらむちゃうだーコロッケ」がセットになったものです。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/22/ministop_deserts/P1560504_m.jpg)
まん丸なくらむちゃうだーコロッケ
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/22/ministop_deserts/P1560524_m.jpg)
あさりの旨みが凝縮されたクラムチャウダー味。サイズは小さいですが満足できる一品。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/22/ministop_deserts/P1560527_m.jpg)
これがXフライドポテト
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/22/ministop_deserts/IMGP0032_m.jpg)
X字型をしているのでXフライドポテト。食感も普通に細長く切ったフライドポテトよりサクサク感が強めで、なかなかアリ。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/22/ministop_deserts/IMGP0034_m.jpg)
このUFOっぽい形のものはバリちびタコ ポン酢マヨ(198円)。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/22/ministop_deserts/P1560512_m.jpg)
バリ(羽根)つきのミニたこ焼きで、バリの部分にネギ、タマネギ、濃口醤油を使用。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/22/ministop_deserts/P1560514_m.jpg)
中にはタコとポン酢マヨが入っています。うまうま。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/22/ministop_deserts/P1560520_m.jpg)
こちらはチーズ入りでした。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/22/ministop_deserts/P1560522_m.jpg)
惜しいのは、近所には1軒もミニストップがないので、たまにしか食べられないこと。もっと近所にできてくれれば言うことはないのですが……。
・関連記事
ソフトクリームでまぜまぜするコーヒー「ソフデコ」試飲レビュー - GIGAZINE
全体の調和が取れているローソン「どでかパフェ(チョコ)」試食レビュー - GIGAZINE
生クリームが特盛りのUSJ開園10周年記念「タワーパフェ」を食べてきました - GIGAZINE
パフェ、チョコ、チュロスがあなどれない、知られざる徳島スイーツの世界 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article Tiramisu Puriff Pafe & Dense Double Belg….