ガストがハンバーグのスープセットを390円で販売、サイゼリヤを超える安さに

ファミリーレストランチェーン「ガスト」が、人気メニュー「チーズINハンバーグ」のスープセットを390円(税込)に大幅値下げする「Thanks! フェア」を開始します。もともと805円のセットを半額以下の390円で販売するという驚きのキャンペーンは、10月20日(木)から11月2日を第1弾とし、以降第4弾まで用意されているとのこと。
ガスト|株式会社すかいらーく|すかいらーくグループ
ガストはすかいらーくグループ有するファミリーレストランブランドのひとつ。手頃な価格で多彩なメニューを展開しています。

これが10月20日(木)から販売開始される「Thanks! フェア」のメニューです。

今回フェアの対象となる「チーズINハンバーグ」。

これにライスと日替わりスープがついたセットが、通常価格805円のところ390円。これはファミリーレストランチェーン「サイゼリヤ」のイタリアンハンバーグ499円にライスとスープのスープセット280円を加えた779円をはるかに凌駕する驚きの安さです。(値段はすべて税込)

通常メニューの「チーズINハンバーグ」。単品での価格は523円。通常価格の805円は、これにスープセット282円を加えたものとなります。

さらに今回は「ハンバーグ&海老フライ+ライス+日替わりスープ」のセットも、通常価格1120円のところを490円での販売となります。

「Thanks! フェア」第1弾は10月20日~11月2日、以降、第2弾11月3日~11月16日、第3弾11月17日~12月7日、第4弾12月8日~1月9日と続きます。

ちなみに「チーズINハンバーグ」と「ハンバーグ&海老フライ」が食べられるのは、朝10時以降のグランドメニュー時のみ。午前6時からのモーニングメニューの時間帯は注文できないので注意が必要です。

なお、フェアは明日20日(木)から開始ですが、「チーズINハンバーグ」と「ハンバーグ&海老フライ」がどんな味だったか確認すべく、グランドメニューが開始され次第、試食レビューを追記しますので、こちらもご期待ください。
<試食レビュー追記>
これが「チーズINハンバーグ+ライス+日替わりスープ」のセット。ハンバーグプレートのカロリー量は599kcal、ライスは330kcalです。

ハンバーグにはデミグラスソースをかけていただきます。

ナイフを入れると、とろとろに溶けたチーズが肉汁と一緒に出て来ます。

ハンバーグは肉の食感がしっかりとしており、食べ応えがあります。ハンバーグのサイズは約200g。

ライスも200gです。

つけ合わせはハッシュポテト。

コーンとブロッコリー、カリフラワーのグリル。

今日のスープはキャベツとにんじんが入ったコンソメスープでした。

こちらは「Thanks! フェア」で490円になる「ハンバーグ&海老フライ」。カロリー量は817kcal。

海老フライにはタルタルソースが乗っています。

衣は薄めで、身がきちんと詰まっています。

こちらはチーズINではなく通常のハンバーグ。ドミグラスソースは最初からかけられています。

どちらのメニューもボリュームたっぷりで、これが390円になるとはちょっと信じられないくらいです。チーズINハンバーグのセットが390円になる「Thanks! フェア」は10月20日(木)から11月2日(水)まで。第2弾、第3弾がいったいどんな内容になるのかが今から気になります。
・関連記事
野菜を無料でもらえるサイト「タダヤサイドットコム」開設、メイドによる「ネギ配り」も - GIGAZINE
マクドナルドのプレミアムローストコーヒーを無料で飲む方法 - GIGAZINE
コンビニなのに1万円オーバー、ローソンの最高級クリスマスケーキ「スペシャルストロベリークリスマス6号」を食べてみました - GIGAZINE
500円でギョーザ食べ放題、大阪王将阪急高槻店に行ってきました - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Gast sells a hamburger soup set at 390 y….