メモ

ただ漫然と読むだけでは効果ナシ、自己啓発書やブログを読む時の心構え


書店に1歩足を踏み入れれば自己啓発書のたぐいは山のように平積みされ、めまぐるしくラインナップが入れ替わっています。また、インターネット上にも同様の記事などは多く存在しますが、それらをただ読むだけでは何の効果もなく、時間のムダに終わってしまいます。

そんな「勉強したつもり」になってしまいがちな気分を打破して、書物やウェブ上のアドバイスをきちんと身にするための方法が紹介されています。ついつい自己啓発書を積み上げるだけで読まない「積ん読」をしてしまう、あるいは長々と自己啓発サイトをブラウジングしてしまうという人には必見かもしれません。

自己啓発書やブログを使って、キチンと自分を奮い立たせるための心構えは以下から。Are You Wasting Your Time Reading About Personal Development? - by Dumb Little Man

1:ただ漫然と読むだけでは何も変わらない


人生を変えたい、変える為の何かが欲しいと思った場合、ついついすぐ効果のある応急処置的な方法を探したい誘惑にかられます。そんな時、例えば安直ではありますが「あなたの人生を変える本」などというタイトルの本を見かけたら、つい魅力的に感じてしまいます。

啓発本の著者たちが読者の人生に変化を与えるかどうかと言えば、その問いに対しての答えはイエスです。ただ、読者自身の働きかけが必要不可欠ではあります。1番の問題は、本の読者のうち多数は、自己啓発についての内容を単に読むことでちょっとやる気が出て満足してしまうことです。特に名著とも言われる定番の自己啓発本なんかを読んだ場合、それだけで生産的なことをしたと感じがちです。読んだことを踏まえて何か行動を起こさずに、ちょっと賢くなった気になって終わってしまうというワナに陥ってしまいます。


次から次へと自己啓発書を買ったり、ブログのリンクをたどってお役立ち系の記事を読みまくってしまったりして、やがて人生を変革する大いなる秘密を見つけようとはしていないでしょうか?そんなものはおそらくどこを探しても存在せず、読んで身につけた知識を行動に移さなければ、人生に変化は何ら起きません。「そんなことは当たり前じゃないか」と思いつつも、いわば「自己実現の落とし穴」とも言える状態にはまってしまうのはよくあることなので、ここは1番気をつけなければいけないところです。

2:本当に変わりたいと思っているかどうか


一見すると、この問いかけは簡単なものに見えるかもしれません。出世の見込みのない職に就いているとしたら、当然ながらその状況から脱却したいし、また、太り気味であったら体重を減らしてもっと健康でありたいと思うでしょう。

しかし「変わりたい!」と強く願う場合、必ず何かをあきらめる必要が出てきます。出世の見込みのない職から出るために、体になじんだルーチンワークから離れることになるし、減量をするためには、大量のジャンクフードを食べることをやめなければならない。さらに、自分を変えるには大きなエネルギーと努力が必要になり、恐怖を感じるような決断や難しい判断を迫られるかもしれません。

日々の生活を丸ごと変えてしまうほどの準備ができていなければ、それはそれで構いません。見果てぬ大きな夢に焦点を合わせる代わりに、自分自身をよりよくする目標から達成していくのがいいでしょう。恐らく多くの場合、新しい仕事に就きたいと思っていた場合でも、ついつい目をそらしてしまうと思いますが、まずは先延ばしにするクセをまずは解決するのが先決です。

3:行動を起こす


実力のある著者は、その書物やブログによっていいアイディアを思いつくのを助けてくれて、また適切なアドバイスを与え、本当に人生を変えるほどの力を持っています。しかし、ほとんどの読者は呼んだ書物と同等の行動を起こしません。著者の言葉にうなずいて、同意するのは簡単です。また、書かれている内容に奮い立たされたり、あるいはさらに進んで何らかの決意をしたりすることもあるかもしれません。しかしそうでない場合、単に悩みから逃げるために自己啓発書のたぐいを読んでいることもあるでしょう。

下記のことに気をつけることで、あなたが行動を起こすのを助けてくれるかもしれません。

・何を学びたいのか、あるいはどう自分を変えたいのか明確にする


何となく興味があるからという理由でブログや自己啓発書を読んではいないでしょうか。何かを改善したいと思う場合、特定の目標があるはずです。それを明確にしましょう。

・何よりもまず、よい物を選ぶ


自分で選ぶだけではなく、友人におすすめのブログや本を紹介してもらったり、Amazonのレビューを見てみるのもよい手です。自分の中に明確に読みたいコンテンツや軸となる考え方を持って読むことで、読み進めやすくもなるし、身につきやすくもなります。

・手元にノートを用意して読んでみる


本やブログを読んでいる最中に浮かんだちょっとした疑問や新たなアイデアを書き留めておくノートがあると便利です。逐一メモを取ることで、同時に手軽に時間を管理でき、だらだら読み進めるだけということはなくなります。

・時間を忘れて本を読み進めるのではなく、実行する


あなたが読んでいる本やブログの内容を生かしながら、毎週起こす予定の行動を1~3つほど書き出してみてください。ここまで読んできた内容についても例外ではありません。ちょっと経ったらこのアドバイスのことをすっかり忘れていた……ということのないように。そうでなければ、今度読む予定の自己啓発本やブログのエントリについてこれまでとは異なるアプローチをどう仕掛けていくか、1分でもいいから考えてみてください。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
本を買ったが読まずに積んでそのままにしてしまう「積ん読」を防ぐ10の方法 - GIGAZINE

自宅でも出先でも生かせる「スキマ時間」の有効な利用方法 - GIGAZINE

くたびれている日もシャキっと働くための6つの方法 - GIGAZINE

「やりたいのに手が回らないコト」をなくしたい人必見、キチンとした自分になるための5つのアドバイス - GIGAZINE

なんでも「あとでやる」としてしまう人が知るべき10個の真実 - GIGAZINE

GIGAZINEの仕事術 - GIGAZINE

in メモ, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.