本体から弾丸まで全てがレゴ製のスナイパーライフル

レゴは子どもの玩具である一方、大人が本気で取り組めるだけの余地もあり、ほぼ実物大のフェラーリF1マシンやレゴのブロックを撃ち出せるレゴ製クロスボウなどが生み出されていますが、今度はリー・エンフィールド狙撃銃です。
もちろん、本体も弾丸もレゴ製で、ちゃんと弾を装填して撃つことが出来るようになっています。
詳細は以下から。
Lee Enfield Bolt Action Sniper Rifle (working): A LEGO creation by Jack Streat : MOCpages.com
このライフルはJack Streatさんが制作したもの。


間近に寄るとレゴだとはっきりわかります。

これが弾倉。

ちゃんと装填できるようなメカニズムになっています。

サイト(照準)をのぞき込んだところ。

スコープはさすがにダミーのようです。

以下の動画では、実際にこのライフルでターゲットを撃つところが見られます。
YouTube - lee enfield sniper rifle (lego)


そして弾を装填し……

目標を狙い撃つ!


これぐらいの威力なら人を傷つけることもなさそうなので、安全に遊べますね。
・関連記事
レゴを使ってFPSゲーム「Counter-Strike」を再現しているムービー - GIGAZINE
名作アクション「ロックマン」をレゴや文房具など身の回りのものを使ったコマ撮りアニメで再現 - GIGAZINE
本当にちゃんとくっつけて遊べる、紙で作った10倍の大きさの超巨大レゴブロック - GIGAZINE
レゴのブロックを撃ち出せるレゴ製クロスボウ - GIGAZINE
レゴブロックでできた火炎放射器 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article Sniper rifle made entirely of lego from ….