KDDIがauの2010年夏モデル発表会を開催、Snapdragon搭載でサクサク動作や全機種防水などを実現
KDDIが本日2010年夏モデルにあたる新機種および新サービス発表会を行いました。
すでに同社は夏商戦に向けてGoogleの携帯電話向けOS「Android」を採用したスマートフォン「IS01」とマイクロソフトのWindows Mobile 6.5.3を採用し、QWERTYキーボードや大画面有機ELディスプレイなどを搭載した薄型スマートフォン「IS02」の2機種を発表していますが、スマートフォンに採用されている1GHz駆動のハイエンドCPU「Snapdragon」を搭載することでサクサク動作を実現したモデルや国内最高となる1300万画素カメラ搭載モデル、高効率ソーラーパネルケータイなどがラインアップされており、さらに全機種防水となっています。
また、今後はよりいっそうユーザビリティに注力するとされており、最新プラットフォーム「KCP 3.0」と「Snapdragon」との相乗効果で従来の約2.3倍の高速動作を実現したほか、高速大容量通信機能への対応などが実現するとされています。
詳細は以下から。
・beskey(日立製)
3.2インチフルワイドVGA IPS液晶ディスプレイ
808万画素手ブレ補正対応オートフォーカスカメラ
「決め打ち」や「流し打ち」といったキー操作のスタイルに合わせて、自分の好きなキーを選ぶことができるモデル
・EXILIMケータイ CA005(カシオ製)
3.2インチフルワイドVGA IPS液晶ディスプレイ
1295万画素手ブレ補正対応オートフォーカスカメラ
EXILIMケータイ初の防水対応に加えて、3倍ズームが可能な劣化の少ない「超解像デジタルズーム」を採用した約1300万画素カメラモデル。
・Cyber-shotケータイ S003(ソニー・エリクソン製)
3.2インチフルワイドVGA液晶ディスプレイ
1209万画素手ブレ補正対応オートフォーカスカメラ
世界初の防水スライド端末。ソニー独自開発のCMOSセンサー「Exmor(エクスモア)」や両面マルチARコート付光学ガラスオーバーレンズの採用で高画質な写真を撮影できるほか、従来と比較して約48倍の明るさの世界初「PLASMAフラッシュ」を備えることで暗い場所でも明るくきれいな写真撮影が可能。
・AQUOS SHOT SH008(シャープ製)
約3.4インチ フルワイドVGA NEWモバイルASV液晶、約1.4インチ メモリ液晶(背面)
1210万画素手ブレ補正対応オートフォーカスカメラ
どこでもネットブラウジングできる「Wi-Fi WIN」+ 防水「Wi-Fi WIN」に対応し、家庭の無線LANや公衆無線LANスポットで手軽に大容量コンテンツを利用可能。サブカメラを搭載することで、自分撮りやテレビ電話に使える上にハンドミラーとしても利用できます。
・REGZA Phone T004(東芝製)
約3.2インチ フルワイドVGA TFT液晶、約0.8インチ 有機ELディスプレイ(背面)
1219万画素手ブレ補正対応オートフォーカスカメラ
1GHzの新型CPU「Snapdragon」と「KCP3.0」を搭載することで、秋冬モデルと比較して動作速度が約2.3倍(Eメール起動時)になったほか、オート画質調整やノイズリダクションに対応した新搭載の「モバイルレグザエンジン2.0」でワンセグなどのさまざまな映像がより高画質に。
携帯電話を無線LAN対応にできる「au Wi-Fi WINカード」を利用することで地デジレコーダーから無線LAN経由で録画データを持ち出すこともできます。
・BRAVIA Phone S004(ソニー・エリクソン製)
約3.2インチ フルワイドVGA TFT液晶、約0.9インチ 有機ELディスプレイ(背面)
808万画素手ブレ補正対応オートフォーカスカメラ
1GHzの新型CPU「Snapdragon」と「KCP3.0」を搭載することで、秋冬モデルと比較して動作速度が約2.3倍(Eメール起動時)になったほか、au初となるコマ数4倍の「モーションフロー Lite 60コマ」を搭載したデュアルオープンケータイ。「au Wi-Fi WINカード」にも対応しています。
・SOLAR PHONE SH007(シャープ製)
約3.2インチ フルワイドVGA NEWモバイルASV液晶、約1.2インチメモリ液晶(背面)
800万画素手ブレ補正対応オートフォーカスカメラ
発電効率の向上で10分間のソーラー充電で約2分の通話、約3時間の待ち受けが可能になったソーラーケータイ。地磁気センサー、気圧センサー、GPSを利用し、方角とその方角に見える星座や惑星の表示 (プラネタリウム表示) をはじめ、気圧/気温/高度の計測、さらに移動軌跡をログとして残すことができるアプリケーション「フィールドロケーター」を搭載することで、「EZナビウォーク」がさらに快適に。
・SA002(京セラ製)
約3.0インチフルワイドVGA液晶
808万画素手ブレ補正対応オートフォーカスカメラ
世界初の防水スライドケータイで、女性の手にも持ちやすい薄さ14.8mmと幅49mmと側面のラウンド形状を採用。丈夫で傷が付きにくい強化ガラスのディスプレイと、汚れがふき取りやすいクリーンクリアコートに対応。
・簡単ケータイK005(京セラ製)
約3.0インチ ワイドQVGA TFT液晶、約1.4インチ モノクロ液晶(背面)
約331万画素オートフォーカスカメラ
au初の防水・防塵対応モデル。簡単ケータイシリーズ最大となる3.0インチ液晶の搭載でさらに見やすくなったほか、凹凸をハッキリさせることでボタンの押しやすさも向上。健康歩数計なども搭載しています。
・簡単ケータイS PT001(パンテック製)
自宅のコードレスホンと同じ電話のかけ方で利用できる、通話専用の防水シンプルケータイ。「でか着信音」「でか受話音」に対応し、大きな音で相手の声が聞きやすくなったほか、広帯域補正対応で、聞き取りにくい高い声もはっきり聞こえます。
質疑応答は以下。
フリーの神尾:
大きく3点。
1.今回のKCP3.0について、ミドルレンジへの対応はどうなるのかスケジュールを聞きたい。
2.無線LANスポットを増やしていくための今後の展望は。
3.スマートフォンとハイエンドの携帯との棲み分けについてはどうしていくのか。また、iPadのような非携帯電話のデバイスについてどう取り組んでいくのか。
KDDI:
KCP3.0について。Snapdragon搭載機種で展開していく予定。今後このCPUを積んだ機種はハイエンドから順次拡充していく。Wi-fiスポットの拡充を自ら行なっていくことは考えていない。携帯電話の利用は夜の自宅が多いということが分かっており、家庭には既にW-ifi環境が整っていると考えられる。
ハイエンドとスマートフォンの棲み分けについては、スマートフォンへの移行は進んでいくと考えている。どういう風に置き換わってくるのか、どういう市場があるのかは検討を進めている。デザインや操作性、入力のしやすさという辺りが棲み分けのポイントになっていくのではないか。
iPadのようなモバイルデバイスは、フォトフレームのようにたくさん出てくる。auとしても色々なものをマーケットに提供していきたい。
フリーの井上:
auフェムトセルについて、「auひかり」での利用が想定されているが、auひかりの提供エリアを考えるとau携帯のエリア拡充には不十分ではないか。
KDDI:
高層マンションなど都市部が中心の利用になると考えているので問題とは認識してはいない。エリアの拡充は今後も課題としている。
より詳細な発表内容などについては以下を参照のこと。
KDDI、ユーザーに無料で「小型基地局(フェムトセル)」を提供するサービスを開始 - GIGAZINE
KDDI、携帯電話を無線LAN対応にできる「au Wi-Fi WINカード」を発売へ - GIGAZINE
KDDIがユーザー向けに無料で提供する「フェムトセル(小型基地局)」フォトレビュー - GIGAZINE
携帯電話を無線LAN対応にできるKDDIの「au Wi-Fi WINカード」速攻フォトレビュー - GIGAZINE
本日発表されたauケータイ2010年夏モデルの全機種全画像・前編 - GIGAZINE
本日発表されたauケータイ2010年夏モデルの全機種全画像・後編 - GIGAZINE
好きな形状のキーボードに交換できるauの「Beskey」速攻フォトレビュー編 - GIGAZINE
1GHzの高速CPUを搭載したソニーの「BRAVIA Phone S004」速攻フォトレビュー - GIGAZINE
東芝の「REGZA Phone T004」速攻フォトレビュー、1GHzのCPUや1200万画素カメラ、高画質化エンジンなどを備えたハイエンドモデル - GIGAZINE
「Snapdragon」を搭載した「BRAVIA Phone S004」の実機ムービーレビュー、高速レスポンスで動作はサクサクに - GIGAZINE
「REGZA Phone T004」をムービーでチェック、1GHzの「Snapdragon」は携帯電話をここまでサクサクにした - GIGAZINE
auケータイ2010年夏モデルの公式ページは以下。
2010 嵐×au夏のニューモデル新登場! | ARASHI×NEW COLLECTION 2010 SUMMER | au by KDDI
・関連記事
「ガラパゴス化」は本当にSIMロックのせいなのか、KDDIが説明会を開催 - GIGAZINE
ついにZAURUSやNetWalkerの理想が実現、au初のAndroidスマートフォン「IS01」の実機ムービーいろいろ - GIGAZINE
au初のAndroidスマートフォン「IS01」速攻フォトレビュー - GIGAZINE
フルキーボードや大画面有機EL搭載、auのハイエンドWindowsスマートフォン「IS02」をムービーで紹介 - GIGAZINE
・関連コンテンツ