ソフトバンクモバイル初のAndroidスマートフォン「HTC Desire(X06HT)」速攻フォトレビュー
![](https://i.gzn.jp/img/2010/03/28/sbm_htc_desire_x06ht_photo/sbm_htc_desire_x06ht_photo01_m.jpg)
本日開催されたソフトバンク創業30年記念イベント「ソフトバンクオープンDAY」において発表されたソフトバンクモバイル初のAndroidスマートフォン「HTC Desire(X06HT)」のフォトレビューをさっそくお届けします。
1GHzのSnapdragonプロセッサや3.7インチWVGA有機ELディスプレイ、500万画素カメラなどを備えたハイエンド端末となっているため、同社のAndroidスマートフォンを待ち望んでいたユーザーはチェックしてみるといいかもしれません。
詳細は以下から。
タッチアンドトライコーナーには「HTC Desire(X06HT)」のざっくりとした説明が掲載されていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/03/28/sbm_htc_desire_x06ht_photo/sbm_htc_desire_x06ht_photo08_m.jpg)
これが「HTC Desire(X06HT)」です。上部に電源スイッチがあります
![](https://i.gzn.jp/img/2010/03/28/sbm_htc_desire_x06ht_photo/sbm_htc_desire_x06ht_photo02_m.jpg)
電源スイッチのほかにも3.5mmヘッドフォンジャックがあり、手持ちのヘッドフォンで音楽などを楽しめるようになっています。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/03/28/sbm_htc_desire_x06ht_photo/sbm_htc_desire_x06ht_photo06_m.jpg)
背面にはLEDフラッシュが付属したオートフォーカス対応500万画素カメラを搭載。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/03/28/sbm_htc_desire_x06ht_photo/sbm_htc_desire_x06ht_photo09_m.jpg)
左側面にはボリュームキー
![](https://i.gzn.jp/img/2010/03/28/sbm_htc_desire_x06ht_photo/sbm_htc_desire_x06ht_photo03_m.jpg)
右側面はフラットです。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/03/28/sbm_htc_desire_x06ht_photo/sbm_htc_desire_x06ht_photo07_m.jpg)
底面にはmicroUSBコネクタがあります
![](https://i.gzn.jp/img/2010/03/28/sbm_htc_desire_x06ht_photo/sbm_htc_desire_x06ht_photo04_m.jpg)
公式サイトは以下から。
HTC Desire SoftBank X06HT | SoftBank
・関連記事
ソフトバンクモバイル、電波が入りづらい家庭や店舗に無料で小型基地局を提供へ - GIGAZINE
ソフトバンクモバイル、無料機種変更キャンペーンにもかかわらずユーザーに機種代金を請求 - GIGAZINE
いよいよauのAndroidスマートフォンがお目見えか、KDDIがGoogleと新商品発表会を実施へ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, 取材, モバイル, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article SoftBank Mobile's first Android smartpho….