モバイル

Google Androidのマスコットを3Dプリンターで出力、Google App Engineと連動させて誰でも操作できるようにした「Androidの間」


「Web屋にセンサーやリレーを自由にできるような商品を持たせたら、面白い事始めるんじゃない?」というコンセプトのもと、3Dプリンターで出力したGoogle Androidのマスコットをクラウド(Google App Engine)のデータベースを経由して、センサー情報の取得や、マスコットの制御をできるようにしてみたオンラインデモ「Androidの間」が現在公開中です。誰でも操作できるようになっており、NTTドコモのAndroid携帯発売を祝って、マスコットたちが宴会中ということになっています。

この「Androidの間」の左上にいるクラウドターミナル初号機「蔵宇戸 端士(Kuraudo Tanshi)」君がなかなかすごいことになっており、見た目は割と簡単そうに見えるのですが、そのバックグラウンドはかなり気合いが入ったものとなっています。

詳細は以下から。
現在の蔵宇戸一家(生中継) - Syun - Cloud Terminal Lab.
http://syun.jp/cloud_terminal/demo.html


左上にいる「蔵宇戸 端士(Kuraudo Tanshi)」君が温度のレポート(ライフロギング)を行っており、さらに上記ページ下部にあるスイッチ(リレー)の制御によって腕が実際に動いたり部屋の電気がついたりします。

これは単純にダイレクトにロボット制御しているわけではなく、全てクラウドサーバ(Goolge App Engine)のDB経由となっています。「将来、あらゆる家電のリモコンやライフロギングデータ(電気・ガス・水道使用量や様々なセンサー情報)はクラウド上に集約され、パソコン・携帯・カーナビ・etcからアクセスすると、自分の身の回りの全てが1つのページにまとまってる」という空想を元に遊びで作ってみました。 クラウドのDB経由なので、操作が反映されるまで数十秒かかるのはご容赦を。(^^
設計思想としては、本来はGoogleの認証が必要なのですが、このデモ用コントロールパネルでは、この認証部分をスキップしていますので誰でも遊べるようになっています。

にするとこうなります


主な仕組みは以下のようになっています。

1. 一つのターミナルにあらゆるセンサーを増設できる仕組みになっています。(2009/6/9現在は,とりあえず温度センターとモーター)
2. 電源を投入するだけでWi-Fiさえあれば、地球の裏側、車の中、家のトイレ等、どこからでも24時間、クラウドサーバに設置先からステータスを報告し続けてくれます。
3. 報告されたステータスレポートは、ログとして収集されます。
4. ステータスを報告する際、サーバから命令を受け取ることも出来ます。受け取った命令でリレーを制御し、モータのon/offや100V電源on/offを制御出来ます。
5. 制御するコントロールパネルは、Google アカウント認証(本デモではOFF)を必須とします。
6. 初めはコントロールパネルとターミナルはひもづいていません。ユーザは、コントロールパネルでターミナルのID(とりあえずMac Adress)を登録することにより初めてステータス表示が開始します。
7. 一度、登録すれば、ブラウザとGoogleアカウントさえさえあれば、どこからでも閲覧・制御が出来ます。
8. Googleガジェットとして貼り付ける事も出来ます。

最終的には「家のガス・電気・水道の使用量をクラウド経由でロギング」「ソーラーパネルの発電量をクラウド経由でロギング」「家のリモコンやあらゆるスイッチ類をクラウド経由でガジェット化(「リモコンがない!」と探す事象からの解放)」「車のガソリンの残り容量や各種センサー情報を全てクラウド経由でロギング」なども実現できる可能性があるとのことなので、かなり夢がふくらみます。

ちなみに、この「蔵宇戸 端士(Kuraudo Tanshi)」君ができるまでについてもかなりの紆余曲折があったらしく、以下のページで制作から完成までの画像が公開されており、プロトタイプの材料費だけで6万(3Dプリンター出力3万+回路3万)ぐらいかかっているとのことです。

Picasa ウェブ アルバム - tanshi - tanshi

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
DVDのバーコードを携帯電話で撮影すると自動的にファイル共有ソフトでダウンロードしてくれる「Torrent Droid」 - GIGAZINE

ソニーが開発中のAndroid搭載スマートフォンや謎の携帯電話の詳細が明らかに - GIGAZINE

KDDI、Googleの「Android」を採用したスマートフォンの開発に本腰 - GIGAZINE

Googleの「Android」を採用した小型タブレットPCなどが登場へ - GIGAZINE

in モバイル,   ネットサービス,   ハードウェア, Posted by darkhorse

You can read the machine translated English article here.