あの田代まさしも参戦!!日本最大のインディーズTシャツ即販イベント「Tシャツ・ラブ・サミット」レポート in 科学技術館
![](https://i.gzn.jp/img/2009/05/03/tlovesummit/Top01_m.jpg)
いよいよゴールデンウィークも本番。この時期、日本全国でさまざまなイベントが催されていますが、今回レポートするのは東京・竹橋にある科学技術館の1階催事場にて開催された「Tシャツ・ラブ・サミット vol.13 -ジャングル-」。
このイベント、日本全国から100近くのインディーズTシャツブランドが一同に会する即販イベントなのですが、それだけではありません。有名芸人のライブパフォーマンスあり、ポッドキャスト番組の収録あり。そのうえ今年はわれらがマーシー、あの田代まさし氏が個人でブースを出展するなど、いわばゴールデンウィークの裏本命ともいえる、知る人ぞ知るイベントなのです。
というわけで、5月2日~5月3日にかけて行われたイベントの現地取材レポートの詳細は以下から。
会場の科学技術館は東京メトロ東西線竹橋駅から歩いて10分ほどのグッドロケーション。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/05/03/tlovesummit/ph01_m.jpg)
会場到着、オープン前にはイカしたTシャツを求めてやってきたマニアたちの行列も。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/05/03/tlovesummit/ph02_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2009/05/03/tlovesummit/ph03_m.jpg)
300円の入場料(2日間共通)を支払い会場に入るとそこには、エッジ立ちまくりのTシャツをディスプレイしたブランドのブースがこれでもか、といった勢いで並んでいます。まるでTシャツの屋台村のよう。それもそのはず、Tシャツラブサミットは今回で13回目なのですが、出展者数も来場者数も日本最大。いまやTシャツ関連イベントのトップに成長したのです。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/05/03/tlovesummit/ph04_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2009/05/03/tlovesummit/ph23_m.jpg)
個々のブースを回って、気になるTシャツを探してみました。
■カミカゼスタイル
「テポドン」の文字に思わず立ち止まってしまいました。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/05/03/tlovesummit/ph05_m.jpg)
こちら「THE NORTH FACE」かと思いきや……。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/05/03/tlovesummit/ph06_m.jpg)
■渡辺工房
会場内をふらふらしていたら足下に「やらないか」。半袖のTシャツのみならず、ラグランもあります。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/05/03/tlovesummit/ph07_m.jpg)
■スポーツcafe Round87
いきなりデカデカとに「栃木産」。お笑い芸人、U字工事のオフィシャルTシャツです。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/05/03/tlovesummit/ph08_m.jpg)
そして猫ひろしのオフィシャル半袖ジャージ。これ、かなりかっこいい。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/05/03/tlovesummit/ph09_m.jpg)
■吉田ナゴヤ堂
言葉だけの直球勝負なのがここのウリ。ナゴヤ堂という名前ですが東京のブランドです。オーナーの吉田氏は関西出身。名古屋とはなんの関係もありません。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/05/03/tlovesummit/ph10_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2009/05/03/tlovesummit/IMG_0460_m.jpg)
■Small Design
一見シンプルで小洒落たデザインのTシャツたち。でも、内容はほとんどブラックです。真っ黒です。エッジ効いてます。半数以上がキッズ向けのラインナップなのですが、良識ある大人として、これを子供に着せていいものかどうか……。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/05/03/tlovesummit/ph11_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2009/05/03/tlovesummit/IMG_0466_m.jpg)
A BATHING AUM……。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/05/03/tlovesummit/ph12_m.jpg)
悩ませられている人もいるのかも……。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/05/03/tlovesummit/ph13_m.jpg)
女装で逃避行を繰り返しているという話もありますが……。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/05/03/tlovesummit/ph14_m.jpg)
■Dreaming Is Free
「理系Tシャツ」というカテゴリーが存在するのだとすれば、こちらはトップブランドだと言えるのかも。
「クエン酸」「引力」とTシャツのタイトルは直球です。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/05/03/tlovesummit/ph15_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2009/05/03/tlovesummit/ph16_m.jpg)
■mars16
関西インディーズTシャツブランドの老舗、Mars16。日本橋オフィシャルキャラ「音々」Tシャツをひっさげての参戦です。しかも「東京限定おでかけVer.」。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/05/03/tlovesummit/ph17_m.jpg)
■ハードコアチョコレート
Tシャツ界の悪童、下北沢ハードコアチョコレート。このブランド、パンク、バカ映画、プロレス、アダルトビデオほか、かなりパンチの効いたラインナップを揃えてます。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/05/03/tlovesummit/ph18_m.jpg)
新作の「フルメタルジャケット」を持つのはコアチョコギャルズの皆さん。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/05/03/tlovesummit/ph19_m.jpg)
そして、今回のイベントの目玉はあの田代まさし氏が個人ブースで出展していること。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/05/03/tlovesummit/ph20_m.jpg)
オリジナルT シャツ3種類を手売り。もちろんサインもしちゃいます。「ボクの生活の大きな糧になっているので、ホント、よろしくお願いします」とおっしゃていました。オリジナルシャツはご自身のオフィシャルサイト(http://www.tashiromasashi.com/)でも販売してます。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/05/03/tlovesummit/ph21_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2009/05/03/tlovesummit/ph22_m.jpg)
なお、次回の「Tシャツ・ラブ・サミット」は2010年8月8日~9日に開催予定だそうです。
(取材・文:渡邊浩行、編集:GIGAZINE編集部)
・関連記事
簡単にTシャツをキレイにたたむ器具の作り方 - GIGAZINE
外国人に大人気、「日本人彼女募集中」Tシャツで喜びの声が続々と - GIGAZINE
「key」所属の人気原画家、樋上いたる直筆サイン入りのTシャツに100万円以上の値が付く - GIGAZINE
ついに「やらないかTシャツ」が販売開始、衝撃の写真レポート - GIGAZINE
入力した文字のTシャツを着た女の子が応援してくれる「SUPPORTERS」 - GIGAZINE
Tシャツ1枚で忍者になる方法 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, Posted by darkhorse
You can read the machine translated English article That Masashi Tashiro also participates i….