太陽電池パネルを搭載したソーラーニンテンドーDS

どこでも遊べる便利さがポータブルゲーム機の最大の特徴ですが、屋外でバッテリーがなくなると充電の方法が限られてくるのが困りもの。そこで太陽電池パネルを取り付けたソーラーニンテンドーDSを作ってしまった人がいるようです。
詳細は以下から。
Make a Solar DS light (The Easy, Not-as-Good Version)
太陽電池をつないで、電圧と電流をテスト。

通常のバッテリーが入っているところから太陽電池を接続。

その上からバッテリーをはめ込みます。

接着剤を使って本体外側に太陽電池を貼り付け。

完成。4つの太陽電池パネルによって6ボルト80ミリアンペアの電力が生み出されるそうです。

ポータブル機にはぜひつけて欲しい機能です。

・関連記事
KDDI、太陽光で充電できる国内初の「ソーラーケータイ」を発売へ - GIGAZINE
PC用タッチパネルを使った巨大ニンテンドーDS - GIGAZINE
PSPを魔改造した「PSPケータイ」が登場しました - GIGAZINE
全面が太陽電池パネルに覆われたすごいビル - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, ゲーム, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Solar Nintendo DS with solar panel….