犬はどのようにして人の感情を読み取るのか
![](https://i.gzn.jp/img/2008/10/31/left_gaze_bias/1072818_56215548.jpg)
犬を飼っていると、悲しいときはそばに寄り添ってくれたり、楽しいときは一緒に喜ぶなど、飼い主の心情を読みとっているように感じることが多々あると思います。実際に犬は独特の見方によって、人間の感情を読み取っているそうです。
では、犬は人のどこを見て感情を読み取っているのか見てみましょう。
詳細は以下より。
Dogs can read emotion in human faces - Telegraph
リンカーンの大学の研究者によると「left gaze bias」は人間の顔を見るときにのみ見られる行動のようで、クン・クオ博士が率いるチームの研究によると、人間や犬、猿、無生物など17種類の写真を犬に見せたそうですが、人間以外の写真については反応しなかったそうです。このとき、驚いたことに写真の顔を上下逆さにして見せても犬の視線はちゃんと顔の左側に向いていたようです。ちなみに、人間は顔が上下逆さまの写真を見ると「left gaze bias」を失ってしまうそうです。
研究者は、左の視野から入った視覚情報が右脳(左脳よりも感情の解釈がうまい)に流れ込むために「left gaze bias」が起こっているのだろうと考えているようです。
よく鏡を見て「左右の顔が若干違う」という事がよくありますが、人間も犬と同じように人の顔を見る時は右側を見ると容易に感情が分かるようになるのでしょうか。
・関連記事
ペットを飼うための試験が法律で制定される - GIGAZINE
飼い主に最後まで忠実な犬の写真 - GIGAZINE
愛犬を助けるため、素手でサメに殴りかかった男性 - GIGAZINE
猫vs飼い主の靴、衝撃の結末 - GIGAZINE
携帯電話を飲み込んでしまった犬、腹を10針縫う手術に - GIGAZINE
人間の言葉を話す犬やネコのムービー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in メモ, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article How do dogs read human emotions….