2008年9月4日のヘッドラインニュース

株式会社カカクコムがBlu-rayレコーダーに関するアンケートを行い、その結果が価格.COMで発表されました。現在のBlu-rayレコーダー所有率は11.6%で、購入予定者がなんと50%もいる事が分かったようです。また1年以内にBlu-rayレコーダーへ買い換えた人がほとんどで、この1年間でかなりBlu-rayレコーダーが普及してきたことも見て取れます。しかし、まだ購入まで踏み出せない人もたくさんおり、やはり理由は「本体価格が高い」からが最も多かったようです。
今後どれだけ価格が下がるかによって、Blu-rayレコーダーがどれだけ浸透していくのか左右されそうです。
詳細は以下より参照できます。
価格.com - [価格.comリサーチ]No.021 ブルーレイレコーダー買った?買わない?
というわけで、明日は9月5日。1年前の9月5日にGIGAZINEではこんな記事を書いていました。
■ソニーがWikipediaでXbox360の最新タイトルについて編集を加える - GIGAZINE
■マイクロソフトもWikipediaでソニーのPS2、PS3をこき下ろしていた - GIGAZINE
■どこまでも同じ絵が続く「ドロステ効果」を使ったアートいろいろ - GIGAZINE
それでは本日のヘッドラインニュース。■くいだおれ太郎がパレード…USJでハロウィーン企画 芸能:ZAKZAK (大阪、「USAにでっち奉公してエンターテインメントを修業しますねん」と意気込みをコメント)
■渋谷にアムウェイの人たちがよく集まるカフェがある - ハックルベリーに会いに行く (メモ、アムウェイの勧誘の特徴と根城になっているカフェの様子をレポート)
■アフォBlog 平 野 綾 が 水 着 逆 さ に 着 て る wwwwwwww (間違い、ねらっているのか水着の着方が間違っているカレンダー)
■嫁から「Perfume」について問い詰められる - Yahoo!知恵袋 (メモ、なぜかPefumeだけが嫁の逆鱗に触れてしまう)
■asahi.com(朝日新聞社):11人強姦事件で無期懲役 「ゆがんだ性癖、矯正困難」 - 社会 (性犯罪、服役では更に凶悪化したため無期懲役に)
■asahi.com(朝日新聞社):ガッチャマン、みなしごハッチ… 八王子で本格的回顧展 - マンガ+ - 映画・音楽・芸能 (マンガ、30作品300点が展示されタツノコプロの歴史がよみがえる)
■イージス衝突原因で真っ向対決、遺族は涙声で「そんな…」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)(裁判、レーダー確認後目視して動静監視したと真っ向に反論)
■NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース-各分野の重要ニュースを掲載 (食、食品偽装は9件検挙で、衛生関連事件は20件)
■大相撲大麻疑惑:精密検査結果6日以降 サンプル送付遅れ - 毎日jp(毎日新聞) (相撲、遅れている理由は「検査機関との行き違い」と説明)
■トヨタの期間従業員が寮で大麻栽培(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース (麻薬、転売目的ではなく自分用に栽培)
■民主都議ブラジル視察団 JETRO論文を盗作して「報告書」 - MSN産経ニュース (メモ、視察費用765万円は無駄)
■時事ドットコム:日本酒頂点に山形の「出羽桜一路」=英で国際品評会(酒、他にも古酒の「八年秘蔵熟成酒」(広島)なども評価された)
■YOSHIKIファン招待し野外会見計画 - 芸能ニュース : nikkansports.com (音楽、15日に開催予定だが場所は未定(都内のとある広場らしい))
■着うた1位はミスチルの五輪テーマ曲 - 芸能 - SANSPO.COM (音楽、着うたフル部門はSpontania feet.JUJUが1位を獲得)
■安倍麻美、中1の時に1年で8回コクった - 芸能ニュース : nikkansports.com (芸能、同じ相手に8回アタックしてうまくいったらしい)
■ボロボロになっても受け止める…香里奈“愛の告白” 芸能:ZAKZAK (芸能、24時間テレビの香里奈の役柄を褒めまくる)
■渡辺真理がフジテレビ社員と結婚 - 芸能 - SANSPO.COM (芸能、結婚後も仕事は続ける予定)
■「やばそうだと聞いて…」/イチロー語録 - MLBニュース : nikkansports.com (スポーツ、ハリケーンの影響を受けず無事に試合を消化)
■野村監督に続投要請…楽天:プロ野球:野球:スポーツ報知 (スポーツ、保留しているが続投の可能性が高い)
■北島、小学生に“惜敗”/水泳 - スポーツ - SANSPO.COM (スポーツ、ここでも「何も言えねえ」で笑いを取る)
■150円で関東1周できます JRの特例利用 - MSN産経ニュース(メモ、150円で550kmの電車の旅)
■バラエティ・ジャパン | ソニー・ピクチャーズ韓国DVD業界から撤退(メモ、著しい海賊版の横行でDVDの売り上げ予想額は6年前の半分に)
■モジラがブラウザのスピード比較でグーグルに反論:ニュース - CNET Japan(ソフトウェア、次期FirefoxはGoogle Chromeよりも速度が上らしい)
■GIGABYTEは画面に一工夫:WXGA液晶+タッチパネルが強みのAtom搭載ミニPC「M912X」を試す (1/2) - ITmedia +D PC USER(ハードウェア、高解像度液晶とタッチパネル搭載の画面が回転するモバイルPC)
■5分で分かった気になる、8月のアキバ事情:嵐を呼んだ、8月のアキバ (1/4) - ITmedia +D PC USER(ハードウェア、EeePC901が低価格ノートパソコン市場を制している)
■総務省、HSPA+方式の導入に向けた告示改正案を公表――意見募集を開始 - ITmedia +D モバイル(モバイル、下りが14.4Mbpsから22Mbpsへ増速)
■フェムトセル、実現に前進――電監審が答申 - ITmedia +D モバイル(モバイル、これで「圏外」は解消へ?)
■Windows Live メッセンジャーでニコ動が視聴できるサービス開始(ネットサービス、ニコニコ動画を友人同士で実況可能に)
■Jetway、実売2万円を切るコンパクトなAtom搭載ベアボーン(ハードウェア、コンパクトなデスクトップマシンを作るのもいいかも)
■PASMO、発行枚数1000万枚を突破。サービス開始から1年5カ月(メモ、ICOCAやPiTaPaとの互換サービスに期待)
■缶コーヒー「ネスカフェ 匠」をGPS携帯で探すプロジェクト(モバイル、販売している携帯電話を撮影して位置情報付きでメールで送ると抽選でプレゼントがもらえる)
■公取委、イー・モバイルの「0円」広告に警告(モバイル、「ウィルコムの半額程度になる」などの紛らわしい広告)
■The クラッシュ!今週のクラッシュ:ソニー・コンピュータエンタテインメント PSP(ゲーム、ツーリングで転倒してバイクもPSPも本人もクラッシュ)
■“ネットのこわい話”を疑似体験、ニフティが子供向け教育サイト(ネットサービス、安易に個人情報を登録した結果、どういう恐ろしい目に遭うかを学習できる)
■感染被害でUSBワームが再び1位に、偽セキュリティソフトも注意(メモ、USBメモリを使ったデータのやりとりには注意が必要)
・前回のヘッドライン
2008年9月3日のヘッドラインニュース - GIGAZINE
・関連コンテンツ