真っ白な体をしているアルビノの動物たち

先天的にメラニン色素が欠けていて、真っ白な体になっている動物達の写真。アルビノの動物は、数が少ないのと、光を反射する白い見た目から神の使いであるといわれることもありますが、思わず納得してしまう美しさがあります。
詳細は以下から。ドイツのサファリパークで開催されたは虫類ショーに出た「ホワイトダイアモンド」と呼ばれる白いワニ。

スペインのバルセロナ動物園にいたゴリラ。この写真が撮影された後すぐに命を落としたそうです。

コロンビアの植物園で白い羽を広げるクジャク。

ドイツのデュースブルク動物園にいるハリネズミ。

人間に確認された中では世界で1羽のアルビノのミミズク

イギリスで発見されたアルビノのリス。

スリランカの国立動物園で撮影された生後2週間のコブラ。白蛇は日本各地で縁起が良いとされています。

チェコのズリーン動物園で撮影されたアカクビワラビーの親子。

これらの他にも様々なアルビノの動物たちが以下のリンク先で紹介されています。
ABC News: Albino Animals: Ghosts of the Wild
・関連記事
アルビノではない、珍しい白いコアラの写真とムービー - GIGAZINE
真っ白いアルビノのおたまじゃくしの集団が発見される - GIGAZINE
2007年に発見された新種の生き物の数々 - GIGAZINE
世界で唯一の青い目を持ったコアラが誕生 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in メモ, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Albino animals with a pure white body….