NTTドコモの回線で携帯電話事業に参入する日本通信、スマートフォンを発売予定
![](https://i.gzn.jp/img/2008/07/01/jcom_mvno_smartphone/918474_11530083.jpg)
NTTドコモの回線を借り受けて携帯電話事業に参入するMVNO(仮想移動体サービス事業者)の日本通信が、スマートフォンを発売する予定であることが明らかになりました。
これにより、これまで見られなかったような魅力的な端末が発売される可能性が出てきたようです。
詳細は以下の通り。
(PDFファイル)日本通信、日本で初めてノン・キャリア端末で3G通信サービス提供へ
このリリースによると、NTTドコモの回線を借り受けて携帯電話事業に参入した日本通信は、2008年7月末以降にドコモの3Gネットワークを利用した通信サービスを開始するそうです。
そして日本通信はサービス開始時に発売する端末として、独自で中国のZTE社からUSB接続タイプの3Gデータ通信端末を調達したとのことで、今後も同様の調達方法でスマートフォンや音声通話端末などを調達するとしています。
すでに日本では先日発売された「WILLCOM 03」をはじめとした「W-ZERO3シリーズ」などのスマートフォンが発売されていますが、それらを圧倒するような魅力的な端末は発売されるのでしょうか。
・関連記事
悲願のau向けスマートフォン、いったいいつ発売されるのかを電話で聞いてみた - GIGAZINE
NTTドコモ、iPhoneに対抗して世界的人気のスマートフォン「BlackBerry」を発売へ - GIGAZINE
iPhoneの対抗端末となる高性能スマートフォンもソフトバンクモバイルから発売か - GIGAZINE
イー・モバイルの新スマートフォン「EMONSTER lite(S12HT)」新発売、スペック詳細いろいろ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in メモ, モバイル, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Nippon Telecom and smartphones entering ….