湯切りしたらスープも完成するというのりたま付「焼チキン カップ」、その味やいかに?
![](https://i.gzn.jp/img/2008/02/27/yaki_chicken/P1070052_m.jpg)
要するにチキンラーメン味の焼きそばです。湯切りして本来なら捨てられるはずのお湯も「チキンラーメンスープ」になっているらしい……本当なのだろうか?
というわけで、実際にどんな感じになるのか作ってみました。湯切りすることで出現する謎のスープもムービー撮影済みです。
詳細は以下から。
日清食品:製品情報:製品リスト:焼チキン カップ
これがパッケージ
![](https://i.gzn.jp/img/2008/02/27/yaki_chicken/P1070019_m.jpg)
原材料など
![](https://i.gzn.jp/img/2008/02/27/yaki_chicken/P1070025_m.jpg)
作り方
![](https://i.gzn.jp/img/2008/02/27/yaki_chicken/P1070026_m.jpg)
中に入っている袋はふりかけと液体ソース
![](https://i.gzn.jp/img/2008/02/27/yaki_chicken/P1070029_m.jpg)
とりあえずお湯を注いで3分待つ
![](https://i.gzn.jp/img/2008/02/27/yaki_chicken/P1070031_m.jpg)
3分後、湯切り開始。確かにスープみたいに見える……が……これは……。
めんの切れ端が浮いてる
![](https://i.gzn.jp/img/2008/02/27/yaki_chicken/P1070035_m.jpg)
結構量があります
![](https://i.gzn.jp/img/2008/02/27/yaki_chicken/P1070036_m.jpg)
湯切り直後
![](https://i.gzn.jp/img/2008/02/27/yaki_chicken/P1070038_m.jpg)
液体ソースをかける
![](https://i.gzn.jp/img/2008/02/27/yaki_chicken/P1070040_m.jpg)
まぜまぜ
![](https://i.gzn.jp/img/2008/02/27/yaki_chicken/P1070043_m.jpg)
ふりかけをかけて……
![](https://i.gzn.jp/img/2008/02/27/yaki_chicken/P1070045_m.jpg)
まぜまぜ、完成!
![](https://i.gzn.jp/img/2008/02/27/yaki_chicken/P1070049_m.jpg)
で、肝心の味の方は以前の焼チキンよりは味がマイルドに。単純に味が薄くなっただけのような気もしないではないのですが、それでも以前よりははるかにおいしくいただけるようになっていました。のりたまっぽいふりかけとの相性も風味も良く、すなおにぱくぱく食べることが可能。スープの方はかなりうっす~い味になっているので少々物足りないというか、これをスープと言い張るのはかなり気が引ける……が、あまりにも味が薄いからこそ、このスープを飲んだ後だとめんの味が引き立ちます。組み合わせ的には悪くない感じでした。
・関連記事
チキンラーメンの焼きそば「焼チキン」を食べてみました - GIGAZINE
カレーチキンラーメンと担々風チキンラーメンを一気に10食分作ってみた - GIGAZINE
30分以内においしいタンドリーチキンを作る方法 - GIGAZINE
宇宙から見える巨大なケンタッキー・フライド・チキンのロゴ - GIGAZINE
ロッテリアのクリスマスチキン3種類、どれが当たりなのか? - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, 動画, Posted by darkhorse
You can read the machine translated English article Tamahi 's baked chicken cup, saying that….