中川翔子プロデュース、ローソンの「スカシカシパン」試食レビュー
先日紹介した中川翔子プロデュースの菓子パン「スカシカシパン」が発売されたので早速ローソンへ行って購入してきました。パンはもちろん、スペシャルサイトで見られる若本規夫演じる「スカシカシパンマン」のアニメもかなり気になるところ。いったいどんなパンで、どんなアニメになっているのでしょうか。
レビューは以下から。
買ってきました、スカシカシパン。
一個430kcal。
きれいに袋をのばしてみた。
これがスカシカシパン。
半分に割ってみた。シュガー味で、中には特に何も入っていません。スカスカの菓子パンという意味でスカシカシパンというなら納得ですが、これはあまりにも味気なさ過ぎる気が…。
QRコードから飛べるのはスカシカシパンマンのスペシャルサイト。
アニメは1月29日から第1話「スカシカシパンマン登場」が配信され、第4話まであるようです。
非会員は最初にアクセスした時のみ視聴可能。ページを一度戻ったりするとそれだけで見られなくなります。
ローソンのリリースではパンの購入者だけが楽しめるスカシカシパンのケータイサイトでこのアニメを見られるという話でしたが、その後調べるとケータイ動画サイト「MOVIEFULL(ムービーフル)」からも見られるようです。そもそもQRコードが袋の面に印刷されているため、誰でも見られる状態になっているような…。
第1話を視聴しましたが、なんというか…どうしてもどういうアニメなのか気になるという人は見てもいいかもしれませんが、強くオススメはしません。無理して見る必要はまったくないと思います。
・関連記事
神戸のマックカフェ三宮センター街店に行ってきました - フード編 - GIGAZINE
タマゴとツナポテトがトッピングされた「佐々木夫妻の仁義’sパン」試食レビュー - GIGAZINE
冬のあったかロッテリア「牛タンシチューとあったかパン」を買ってきた - GIGAZINE
ヤマザキの「ゲゲゲの鬼太郎パン」4種を食べてみました - GIGAZINE
ロッテリア カフェタイムの全メニューを無理矢理持って帰ってきました - GIGAZINE
三度帰ってきたファミリーマートの「チロルチョコパン」試食レビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article Nakagawa Shoko Produce, Lawson's "Sky Ca….